スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートサイドブラケット交換・前後約10mmアップ

    普段時やジムカーナでパイロンに寄ってくときなど「もうちょっと高い方が見やすいかな?」と思っていたので作業 5mm厚ステンを2枚で10mmシートレール下4ヶ所に敷いてた サイドブラケットはBRIDE付属品 前 真ん中セット73+10=83mm 後 上セット93+10=103mm コレはデミオで新シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:09 N・Mさん
  • 24.05.25 RECARO RMS 薄型サイサポートパッド交換 ※左側

    少しでも改善できることが あればと思い、変化することを 選びました。 これまでは、右側サイのみの交換 でしたが、左側も薄型にすることに。 これにより少しハンドル位置を下げる ことができて、強い旋回Gにおける 高いFrグリップ時にしっかりと ハンドルを切れるメリットがあります。 脚とサイサポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:17 Ocean_biwaさん
  • シートポジション調整

    少し立たせたポジションにしたかったので、前のナットを一番上から一つ下げました。 背面はいい感じ♪ ステアとの感覚もいい感じ♪ ペダルは…明日運転してみての判断です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 19:34 the_trialさん
  • シート調整

    セミバケに替えてからシートポジションの調整をしてなかったのでしてみました 前側にM8の2.6mm厚ワッシャーを4枚噛ましてみました ついでに、M8の40mmのステンボルトに交換しときました これでしばらく様子見をして調整していきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 01:56 うさすぽさん
  • 尻上がりd( ̄  ̄)

    フルバケを装着したものの、インプの時とはやはり座り心地が違う^^; スペーサーは増やしたくないので、取り付け穴だけで調整d( ̄  ̄) リアだけ取り付け穴を上側にしました☆ シート位置を足で合わせると、何となく腕の位置に違和感があったので、これで解消できるかな(^^) ちょっとだけ尻上がりd ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:28 トシろぅさん
  • れ・れ・レカロ(笑)おまけ

    今回取り付けたシートレールには高さ調整が三段階出来るようになっていますが,一番低くしようとすると,右前が取り付けボルトが干渉してしまいます しかし,下げたい で・・・ ボルトの山削りました(爆) ま,ほんの少しですけど こんな感じで 無事一番低くすることが出来ました めでたし,めでたし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 09:45 ぎんたくんさん
  • 緩みとか(~_~;)

    ぎんスポのシートですが、前後にスライド出来なくなって(^_^;) 早速バラして確認 シートとシートレール繋いだボルトが一本緩んでました ココ(^_^;) 締めて完了 ついでに全てのボルトもチエック 何時から緩んでたのか怖すぎ(~_~;) 元に戻しで完了 やれやれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 12:30 ぎんたくんさん
  • RECARO―CSEのシート深さ調整機能

    RECARO―CSEには色々と調整機能があるんですが、その一つが「シート深さ調整機能」。 ただこの機能には難点が・・・、運転してるうちに元に戻ってしまうこと(^_^;) 特にロングドライブなんかの時には足を支えてくれるんでいい機能なんで自分に合った位置に固定できないかと考えた末に隙間部分に塩ビパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 16:29 DEKI7799さん
  • 修理完了

    岡国でのクラッシュでフレームまで曲った、ぎんスポのシートですが 酷く歪んでます(T-T) 何と本体にも亀裂 で、此方も交換するハメに てか全損やろ 取り敢えず修理完了しました( ´ ▽ ` )ノ 合わせて、リクライニングのハンドルを、此方のレバーへ変更 こんな感じで 無事復旧、、、 よしだやさん、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 19:16 ぎんたくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)