スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    続「E」もの作った(*^▽^*)

    もうわかったでしょ

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月15日 18:39 Bee☆Rさん
  • ベルトキャッチ塗装

    日焼けして退色したベルトキャッチです。とりあえず塗ってみます。 タッチアップペンでなんとなく選んだのがT-9トヨタ用スーパーレッドⅡ(3E5)。 養生テープでマスキングし、パーツクリーナーで清掃、脱脂。 窓を開け、換気を良くし塗装しました。後は乾燥するまで放置。 乾きました。赤いです。 運転席、助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 05:23 かめごんごんさん
  • 4点ハーネス 取り付け

    純正シートですが 4点ハーネスに興味が出てきたので 準備開始です。 ホームセンターで良さげなアンカーを発見 1個180円を2個購入 アストロで買ったT40のソケットでボルトを外し アンカーを取り付け ボルトが長いので切る覚悟でしたが、 無加工で取り付け出来ました 後ろはチャイルドシート固定用を 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 13:09 HDNさん
  • シートの追加パッドの修正

    純正シートにパッドを追加してサーキット走行に使っていたけど、最近ホールド性が悪くなったなぁ、と思っていたらパッドがずれててホールド出来ない位置になっていたので、位置補正するですお。 ちなみに関連情報URLはRX-8の純正シートでもやってたので、リンクしてるだけです。 まずシートバック下端の表皮を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 14:47 jawayさん
  • タングプレートストッパ増設

    スイスポはタングプレートの位置が低めで、シートベルトを引き出しにくいので、ストッパーを増設し、タングプレートの位置を上げることにしました。 純正の場合、タングプレートはこの位置にあります。座席に座り、シートを運転時の位置まで前に出すと、タングプレートがシートに引っ掛かってシートベルトが引き出しにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:56 ジンジジイさん
  • ホンダの純正のシートベルトのやつ

    室内で参考画像をもとに削っていたわけですが、インパクトドライバーにグラインダーディスクをつけて削れば一瞬でした。 グラインダーより低回転で扱えるのでかなり便利。 着けては削っての繰り返し タイツがヘタれていく… 稼働域を稼ぐことも考えつつ削っていますが 締め込むとほとんど動かなくなるのでいい位置で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:12 げすたぽさん
  • ハーネスの運転席用から助手席用に変更

    途中経過は撮ってません。笑 シールを剥がしてネジ外してハンドルを外し、中をバラして固定金具の1本だけ長いヤツを反対側に付け直して組み込むだけ。 言葉にすれば簡単だけど面倒臭いです。 新しいハーネスが届いたので3インチは助手席側へ。 新しいのは2インチ6点ベルトでハンス対応に。 え?走行会程度し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 20:48 otumaraさん
  • アイボルト取付

    4点式ベルトを装着するためにアイボルト(腰ベルト左側用)を取り付けました。 センタートンネルのカーペットを切り取ることから始めます。 自分はペンでマーキングしてからカッターとハサミで切り取りました。 下から車を見て穴の位置を決めます。 太さの違う刃を使い分けて、ボディに穴を開けていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 15:54 ただランさん
  • GOODGUN6点式シートベルト加工

    前回いつ使ったかも忘れてしまったミシン。 知らない内に代替に。 説明書を見ながら最近のは扱いが簡単でボタン一つでコンピュータがやってくれる・・・ってミシンのレビューじゃなかった。 取りあえず縫い目を解いて作業開始です。 合う色のミシン糸を買いに行ったら家庭用ミシンで縫える太さは#30までと店員に言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 23:54 redzone13000さん
  • バックプレートをWナットに

    底板とプレートの間にコーキング材が入っているので完全にナットが締まってないと思うんでW ナットをかませます 7/16-20 UNFネジはホムセンには無いしネットだと送料かかるしと言うことで いろいろ調べていたら空調機関係で使っているのが分かり知り合いの設備屋さんより貰いました ただし真鍮です こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 16:59 ももざくらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)