スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 10 インストルメントパネルセンターアッパ・ボックス調査

    ナビ取り付けなどの為の調査作業記録 事前作業 ・必要に応じて養生を行う。 ①ボックスふたを開け、手前に引っ張る。 ②ロアパネル(オーディオパネル)に嵌合してるので外す ③ハザードのコネクタを抜く ③ハザードのコネクタを抜く エアコン吹出口の間にあるので結構やり難い... 横から見たところ。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月24日 23:54 銀 狐さん
  • リアドアトリム脱着

    ※必要工具はプラスドライバ、マイナスドライバ、内装剥がし(プラスティック系のもの) ※画像は運転席側ですが、助手席側も同じです。 ①、②、③を外します。(順番問わず) 外す物と外し方はフロントドアのトリムと同じですので、宜しければ関連情報URLもご覧ください。 ①…ドアオープナーのレバーを引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月21日 00:06 よっすぃ@さん
  • 内装外しシリーズ 「サイドステップ フロント」

    内部構造。 ストッパー1ヶと、スライドストッパー3ヶで固定される 構造になっています。 ストッパー部はそこそこの力で引き上げると外れます。 そしたらフロント側へ15ミリ程スライドさせてから、 パネル全体を持ち上げると離脱できます。 パネル。 パネル裏。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年10月8日 20:23 きゃっとさん
  • インフォメーションパネルLED打ち替え

    まずはインフォメーションパネルを取り外します。結構硬くくっついていてなかなか取れないのですが、掴んで思い切り引っ張ったら取れました。 ダッシュボード暖まってると取れやすいらしいです。 ただし、裏にカプラーがいるのでひっぱり過ぎ注意! で、カバーとパネル部に分けます。 パネル部を分解していくと、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月26日 14:08 楽団ひとりさん
  • 左後ろの車高調トップの減衰力調整をちょっとやり安く

    はい、ここです 右はパンタジャッキとかあるんで外しやすいですが、ここはマイナスドライバーとかでこじ開けないといけません 減衰圧調整する度にそんなんめんどくさi ってことでネットサーフィン(古)で見つけた情報を元にお送りします 用意するのはこちら ダイ〇ーの手芸コーナーで売ってる綿バイアステープで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年11月16日 18:28 名古屋koh-chinさん
  • ODOメーターパネルLED打ち替え

    液晶パネル青くしよう計画第3弾のメーターパネル編です。 今回は強敵でした。 メーター針を外すので、針が動かなくなるかもしれません。 やる人はあくまで自己責任で!!! ではでは、 まずみんカラの皆様の整備手帳を参考にメーターパネル外しまでちゃちゃっとやります。 外したメーターパネルをぶ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月26日 15:24 楽団ひとりさん
  • インパネ外し

    これからしばらくの間、インパネ周りをいじるのに際し バラシ手順でも記録しておこうと思った次第です。 これからDIYをする方が参考に出来るようなレベルに 出来ればなぁと思ってます^^ 随時、更新・差し替えをして、1ヶ月くらいで形にしたい ですね。 パネル奥のボルト固定部。DINスペースのサイドです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年9月28日 21:49 きゃっとさん
  • オーディオ 配線リニューアル ドアミュート配線編 Part.1

    HUのドアミュート線を、ドアオープン検知の ラインに割り込ませます。 まずはサイドシルのトリム外しから。 ナビシート側ですが。。。 まず白クリップ部分を持ち上げ方向で外し サイド側のデカイ爪部分を持ち上げます。  →白い配線留めの部分にかかってる この爪が相当固い。壊れるんじゃないかと 思う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月1日 19:29 きゃっとさん
  • 11 インストルメントパネルセンターロア・ガーニッシュ調査

    ナビ取り付けなどの為の調査作業記録 ※緑□のところがアッパーボックスの爪が嵌合しているので先に外す必要がある。 ①ネジを外す。 ②パネルを手前に引っ張る。 ③配線コネクターを外す。 オーディオ/ナビ用の配線 a:オーディオ/ナビ用コネクタ/20P b:ラジオ・アンテナコネクタ c:ナビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月24日 23:39 銀 狐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)