スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ハザードスイッチ 増設 その③

    元々付けていた1型のステアリングスイッチを取り外し、先端の端子を切り離します。 そして今回作成したスイッチの先端に移植します。 ステアリングにスイッチ等を組んでいきます。 こんな感じになります。 ちょっと配線が長かったですね… ハザードスイッチはマイナス制御な為、片方はアースに落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月17日 22:31 ギンスポさん
  • 自作ピラーメーターフード

    もはや必需品と言えよう追加メーターをMonsterのようにピラー につけたいと思ったが、Monsterのピラーフードは通販では入手出来ない。また、ブーストと水温を写真のように2つ付けたかったので思い切って自作することにした。 ピラーに埋め込んだカタチにするため、ドリルで打ち抜きます。そこに、メータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月27日 21:07 @ek9さん
  • ハザードスイッチ_移設

    以前、ハザードスイッチを増設しました。 ん〜…正直使い難い😭 ノールックでは押せず、 ボタンの位置を 目で確認する必要があり、 安全とは言えない。 そこで、 ボタンを移設することにしました✌️ 移設する場合は、室内灯の中央にある赤丸の場所にします。 ボタンは、オルタネイト押しボタン スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月14日 18:38 okazu116i→zc33sさん
  • 静音化対策

    以前YouTubeを見ていて 面白いことをされている動画を見つけたのでマネしてみました。 こちらのシリコンチューブを使って 車内を静音化するというものです。 水槽のブクブクに使うものですので アクアリウムコーナーに置いてあります。 このチューブをウェザーストリッパーに押し込んでいくだけの簡単施 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年3月13日 18:57 ace22600さん
  • スイフト 窓 デッドニング

    窓から入る音って ガラスを貫通してくる音より ガラスと内装のスキマから入る音 の方が大きいそうです。 ウェザーストリップがしっかりしていれば良いのですが… スイフトは 外側は許容範囲としても… 内側はちょっとペラペラ過ぎる… そこでスイフトの窓をデッドニングです。 (施行後、1年程経ったので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年9月21日 17:00 やっすー◇さん
  • LAILE/シフトコントロールブッシュ交換!

    ネットで購入したLAILEのシフトコントロールブッシュを交換しました! 使ったのは、内張はがしとプラスドライバーとレンチの12mmだけです! 内張はがしを画像のように隙間に差し込み持ち上げるようにすると外れます! さっき外したとこだけでは、交換できないことに気がつきwwwサイドブレーキのとこのカバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年11月17日 17:17 ゆうスポ青さん
  • ドア内張りにスウェードを貼りました

    フロントドア内張りの上部に スウェードシートを貼りました。 最初、試しに助手席側だけダークグレーのシートでツートンに。 思っていたより色が明るいので、これに自分が見慣れてこれでいいと思うか1週間ほどこのままに。 カットが少しギザギザになっているところがあったので、 いずれにしても貼り直しが必 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年3月19日 07:52 ONSN Tourer 5さん
  • 窓寸法・窓サイズ 記録用

    サンシェードや網戸の自作用に記録です こんな感じで採寸しました 前側の横窓は形状的に採寸が難しかった ■前席 タテ(右側)360mm タテ(左側)190mm ヨコ(下側)750mm ヨコ(上側)560mm/780mm ■後席 ヨコ(下側)530mm 後席タテ(左側)350mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年7月20日 13:06 たけたけ@亀スポさん
  • LEDフロアランプ取り付け1動画あり

    LEDテープが余っていたので フロアライトを作りました! アルミのアングルにLEDテープを貼り 設置です。 私はシート下に設置! この位置だと フロア全体が照らせます! 配線はフロアの切り込みが入っているこの部分から 配線通しを使い通します シート下から矢印の辺りまで配線を通しました! この位置だ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年2月19日 20:11 Red Leoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)