スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • Nov 23rd,2023 エバポレータ洗浄その他車内徹底洗浄

    私の場合、施工動機が少し変わっているので、説明しておく。 11月にスズキのディーラーから修理に戻ってから、どうも、スイスポに乗ると、目や喉が痛くなったり、しょぼしょぼしたりして仕方ない状態が続いていた。車内は基本的には無臭である。目や喉については、ガソリンの焼けた匂いを喰らったような感じで、意識 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:07 ワルめーら@Terryさん
  • エアコン系異常

    エアコンの風向切り替えが時折作動しなくなっていましたが、冷房が出来るのでそのままの状態で使用していました。最近寒くなり、暖房無しでは流石に厳しいので部品購入する事にしました。25度でエアコンモードで調べてみると・・・。 エラーコード63番と75番(だったかな)が点灯します。エアアクチュエターモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 23:37 FJスポーツさん
  • ブロアモーター交換動画あり

    なんだかブロアモーターから気にしなければ気にならないけど、気にしたら気になる甲高い小さな異音がしてきたのと、気持ち送風が弱くなったような気がするだけのようななんというか…という状態になりまして(笑) 交換することにしました ヤフオクで3,000円7万kmのをゲット ゆきかぜの半分の走行距離です ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:14 久野(へっぽこコドラ)さん
  • エアコンのドレーンホースを延長して水がクロスメンバーフレームに当たらないように改善動画あり

    ホースの接続コネクタを買います https://amzn.to/3Lfuhbq 内径10mmのシリコンチューブを買います。 ホースを繋げます ブラブラしないように固定します。 詳細は関連URLに記載してあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 21:55 まつぼっくりんごさん
  • ブロアファン清掃

    フィルター交換のついでにブロアファンの清掃を試みました。 ◯したコネクター1個とボルト3本でブロアファンとモータ一式が外せます。 ボルトは8mmソケットで簡単に外せます。 昼間作業でこの時点で汗ダク 外したブロアファン 多分今まで掃除なんかしてないだろうから10年分の汚れ? 綿棒にアルコール付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:56 @てら@さん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    赤色は夜間、余計な眩しさが無くて良いのですが、加齢と共に見難くなってきました(笑) そこでまたしてもLEDの打ち替えに挑戦。 ダイヤルをアルミに交換しているので、この部分だけは赤色のまま。 まずはどこを打ち替えするか検討します。 温度調整の青色とダイヤル部の赤色は残し、その他を白色に変更して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:21 ぎっちょん@441さん
  • 内気温センサーの清掃

    オートエアコン時の室温センサーの掃除をしました。 センサーの場所はステアリングコラムの左側。 センサーにアクセスする為に黄色枠の内装を取り外します。外し方は下記をご参照頂けると幸いです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3347498/car/3111 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 13:30 箕輪ジョーさん
  • イオン発生機VOL1-番外編

    フロントのプラズマクラスターはブロワ連動のためスイッチがありません。 動作確認と付いてる感を出したいので、インジゲーターを付けます。 これはスイッチではありません(笑) なかなか大きいですね・・・・ 分解します(笑) 更に小さく加工します(笑) 土台はブランクスイッチを使用します。 基板に合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月1日 00:25 ZC34Sさん
  • エアコンBCMAssy交換

    暴走するエアコンの修理は、BCM交換でした。 操作パネルも丸ごとAssy交換されたのでした。 補給品の操作パネルは、シボがあって質感アップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 11:30 NERVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)