スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトカラーを取り付けよう(室内側) その2

    プラスドライバーで緩める前にセンターコンソールを外さずにこのままシフトカラーの交換がやれないか確認した所… シフトコントロールのボルトが見えない。 どの道シフトコントロールも持ち上げないと作業が出来ないのでセンターコンソールを外します。 プラスドライバーで2つビスを外します。 サイドブレーキ下のパ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:12 こばっしーさん
  • シフトカラー(シフトブッシュ)交換時のポイント

    自作ブッシュ取り付け時に気付いたこと。 ここが難関とされるナットですが。 邪魔になっているのはシフトリンケージのワイヤー受けで、コレ自体は上に引っ張れば外れます。 外れたら好き放題に工具が入ります。 そんだけ。 ラインで組むときも恐らく組み上がったリンケージユニットを4つのナットで組み付ける ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月30日 21:49 datsundさん
  • はじめてのDIY

    シフトノブ、リバースノブ交換します。『頭デッカチャンだよ』なコイツとおさらばします。 みんカラ先輩方の整備手帳を参考にベルトレンチを準備しました。嘘みたいに簡単にシフトノブ取れます。全く力いりませんでした。 接着剤残りましたがこれも簡単に取れました。 パネルを養生して内張りはがしを使い少しずつ外し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月20日 17:25 ま344さん
  • シフトカラーを取り付ける①室内側編

    TM-SQUAREのシフトカラーを導入しました。 整備手帳では   ①室内側編 ②ミッション側編 ③音対策編 と3回に分けて投稿しましす。 それでは早速、室内側の取り付け作業に入ります! サクっとセンターコンソールを外していきます。 取り外し方は諸先輩方の投稿が判りやすいので、参考になさっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月22日 09:13 うにあられさん
  • クラッチペダル交換

    32では定番の、スポーツクラッチペダルに交換です。 33では自分で組み付けてみます。 手順としては、まずステアリング下のパネルを外すことを強くおすすめします! ネジ2本外せば、後は嵌っているだけです。 定位置にETC機器を付けている場合、配線はコネクターから外しましょう。 製品付属の取説はガン無 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年9月23日 21:33 24式さん
  • シフトマウントカラー&MTシフトリング取付その2

    やっとシフトレバーの土台にご対面。 4か所のナットを外します。 ここ(左前)のナットを外すのに手こずるという話でしたが、特に問題なく外せました。 (後で、あっ、こういうことだったのかと思い知る・・・。) 4つのナットを外したら、土台を浮かせ、4つのゴムブッシュを下方向へ引き抜きます。 指が鍛えら ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年6月15日 02:00 mr2wrxdemioさん
  • WK Motorsport Short Shifter 取付その3動画あり

    運転席側から。 5速、6速のゲートに合うようボルトの出しろを調整する。 すべてのギアに入るか確認してからリンクのナットと画像のナットを固定する。リンクは抜け止めピン(2箇所)もはめる。 シフトノブ取り付け。とりあえずPOM樹脂のノブです。 以上で完成です。 この状態で試運転に行きましたが問題無さそ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年6月16日 22:14 hikaQさん
  • リバースノブ / シフトコントロールウレタンブッシュ

    リバースノブ / シフトコントロールウレタンブッシュの同時交換です。 ブーツごとガコッと引っ張るだけ。 センターコンソールカバー一番後ろ両サイドのトリムクリップをリヤシート側からプラスドライバーで外す(写真無し) カバーは前側2箇所クリップで刺さっているだけなので引っ張れば外れます、3速にシフトを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月9日 02:46 ユウジマンさん
  • 純正ブッシュをシフトカラーに交換

    まずシフトまわりを外します。 左上のナットが外しにくいので ワイヤーロックを解除して外しておきます。 スライドして引き上げれば外れます。 半透明のスプリングが見える部分をエンジン側にスライド このように外ればナットにアクセスできます。 後はすべてのナットを外して 純正ブッシュをシフトカラーに交換し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月9日 17:40 ShiBaTyan(シバチャ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)