スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 油温計センサー交換

    オイルクーラー取り付け後から純正油温計温度より-10℃低く表示するようになったのでセンサーから交換しようと思いました。 元々右側(サーモスタット側)に取り付けてありましたが、60℃までしか表示しないので油圧と油温センサー入れ替えました。結果変わりませんでした。ブロック交換(モンスター製で同じ)前は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 23:09 K 田さん
  • 匠工房にて取り付け🔧

    記録用 2020.5.25匠工房にて作業🔧 TMオイルパンバッフルプレートSPEC2 オイル、エレメント交換 TMサーキットブレーキパッド取り付け 走行距離82227㌔ オイルはM16A 筑波2000用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月27日 23:03 タカッチ32さん
  • エンジンマウント交換

    最後の一個のエンジンマウントも交換しました。ここが一番楽。 止まってるネジ全部外してつけるだけです。レゾネーターは邪魔なので外しましょう。 エンジンを下から支える所はオイルパンしか無いのでジャッキで支える場合はゴム板等かましてジャッキの皿の鉄が当たらないようにしたほうが良いと思います。 交換後はコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:59 92103さん
  • プラグ交換

    66660kmでたぶん初めての交換かと 9500㎞で買って、一度も交換した覚えないしね。 IGコイルはカプラ外して抜く方が安心できる。 プラグが固いのは初めてなのを物語っている。 ちんけなプラグレンチだと緩まないので、T型の大きいスライドハンドルで回すと簡単に緩むね。道具大事。 緩めて抜いて入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 14:26 kygadofcさん
  • ヘッドカバー交換

    エンジンルームをイメチェンしようと思い、ヘッドカバーをボディー色と同じアブレイズレッドパール2に塗装して交換しました(別に純正カバー購入)。 初めにモンスターのインダクションボックスを外します。 ヘッドカバー上にあるイグニッションコイル&配線カプラなどを外します。狭い所にあるカプラなどは、このよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月13日 22:13 K 田さん
  • オイルブロック交換

    greddyのオイルブロックには1/8PTのセンサー穴が正面に一個とサイドに一個という、とてつもなく使いづらい仕様で、1/8エルボーで何とか隙間に油圧センサー突っ込んだ感じになりました。 ただ、このエルボーがテーパーじゃないため、シールテープを巻いていい角度で留めているだけなため、案の定、オイルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月11日 01:00 ねぢゅさん
  • ヘッドカバー磨き(2)

    青棒で磨くためにグラインダーを購入しました。 購入したらその威力を試したくなり、プラグカバーのあたりに位置する「フチ(?)」を無性に削りたくなりました。 グラインダーで一気に削ります。(気持ちいい~) 削って平らに整えたところです。 写真左側のカーブのところは随分残ってますが、グラインダーで余計な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月14日 15:26 らっきぃ2号さん
  • オイル漏れ修理(オイルフィルターケース交換)

    前回オイル交換時にオイルパン付近にオイル漏れがありますとの指摘あり。 ディーラーに持ち込んだところ、オイルフィルターケース付近からのオイル漏れと判明。 オイルパンのパッキン交換も勧められましたがまだ漏れはないので先送り。 オイルフィルターケース、Oリング交換とオイルクーラーガスケット、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月31日 17:04 トモクルさん
  • ARD製品へオルタネーター交換

    先日、バッテリーランプが点灯した為、そろそろ寿命かなと思いイエローハットでバッテリー交換しました。しかし、バッテリーランプがまだ点灯している・・・。リビルド品にするか迷ったが、撤去分を返送するのが煩わしいのでネットで検索すると、株式会社アドバンス製の良い製品を見つけました。 自分で作業しようかとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:19 FJスポーツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)