スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ロールストッパー交換

    競技以外の方はあんまりオススメしないエンジンマウントの交換しました。 まずはロールストッパーから。 とりあえずジャッキアップしてウマを掛けます。スイスポのフロントジャッキアップポイントはメンバーなんですね…ジャッキ入らないのでスロープ買いに走る羽目に。 ウマかけてアンダーカバー外します。 アンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 22:19 92103さん
  • オイル.エレメント交換!

    記録用 エンジンオイル エレメント交換🔧 走行距離81000㌔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:12 タカッチ32さん
  • 自作 オイルキャッチタンク取り付け

    ¥500程でできるお手軽チューニングです♪ 材料は ・水道ホース ホース径が15mm(耐熱温度60℃) ・レンジ対応している、蓋が回せるタイプのコップ ・椅子に付ける滑り止めのゴムキャップ ・ホースバンド15mm対応のもの ホースですが、本当は耐熱チューブやオイル用のチューブがあるのそちらをオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月2日 01:42 @イルカさん
  • オイル交換〜エンジンだけ若返る見込の話

    約84,300km エンジン異音を抱えていたくせに、予定していたFSW走行会に参加。 先日のSuperGTで訪れ、その後に走れるのを楽しみにしていたものの、、、 まずは念のためエンジンオイルを7.5W-45に交換。 在庫していたHKS スーパー?オイルプレミアム?です。 (名前の割には3,98 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月26日 08:02 トト山さん
  • ガスケット交換

    冷却水の漏れかと以前から気にしていた場所ですが、拭いてみるとオイルのような色だったため前回は別の箇所の部品交換をしました。 症状が改善しないため部品交換を依頼しました。 ガスケット交換 工賃7200円 ①ガスケットEGRバルブ  部品代120円 ②ガスケットEGRパイプ 部品代300円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月28日 08:49 タカ&カヨさん
  • ヘッドカバー磨き

    磨きには時間がかかりそうなので、別途新品のヘッドカバーをヤ○オクで入手しました。 プラグまわりは入り組んでいるうえに、プラグカバーをすれば見えなくなるので、手を付けないことに決定。 しっかりマスキングして作業開始。 紙やすりを用意。この他に耐水ペーパー#1000、#1500、#2000も購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2008年6月1日 18:47 らっきぃ2号さん
  • タペットカバーパッキンより失禁を修理

    いよいよ、タペットカバー廻りが オイルで湿ってきたので、修理します。 余計な物を外してタペットカバーだけにします。ここからブローバイホースを抜いて、点火コイルとプラグコードを除去、あとPCVバルブを抜いて、タペットカバーに付いてるボルトを取ります。 エキマニ側が熱でボルトがやられている可能性が高い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:48 Mizerさん
  • PCVバルブ&シール交換

    PCVバルブ辺りからオイル漏れをしていたので、手軽な作業ですがPCVバルブ&シールを交換します。 ホースを外し、PCVバルブを引き抜き、シールを取り外します。 シールは、ゴムっけが無くなりプラスチックのようにカチカチに硬くなっており バラバラに砕けてしまいました。エンジン内にシールの残骸が残らない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 23:07 eno-jzx110さん
  • タペットパッキン交換

    プラグにオイルが着いてきたので、交換します 使ったのは大野ゴム製のパッキンです 外してみてエンジンを見るとかなり綺麗でした やはり固着してました 新しいパッキンにはWAKO'Sの液体ガスケットを塗りました 規定トルクで締めてオイルも漏れもなく完了しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:19 すぬーぴー@ZZTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)