スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • SFC マフラーカッター取付け

    SFCのマフラーカッターを装着しました。 商品名は「普通のテールアウター チタンVer.」です。 シンプルな包装デザインです。 先輩方の情報からサイズは94-80Tを選択しました。 商品と一緒に軍手が送られてくるのですね。 仕事でもそうですが、何か作業する時には手を保護するようにしています。 Z ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月2日 18:43 のらくろーむさん
  • SFCマフラーカッター取付

    マフラーは諸事情により交換出来ないので、こちらを導入します。 2個必要です。 少し見栄えを変えるため、まずは純正を耐熱スプレーで塗装しました。 これはこれでいいかも(^^) アップ メインを取り付けます。 塗装したので中々ハマらず… 色々削ってなんとかハマりました。 アップ 良い感じではないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:51 ZCハンテンさん
  • ロッソモデロ マフラー延長

    ロッソモデロのマフラー引っ込んでるため延長 ステンレス板を加工してボルト留め 5cm位延長すますた ヤンキー車 雪巻き込むのでメッシュは取り外し🤩 ええんちゃう?😳

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月7日 01:34 こうじ卍さん
  • 純正マフラーカッター焼入れチタン風加工

    今日は、純正マフラーカッターをトーチバーナーで炙りテールエンドをチタン風にしてみました! 手順① マフラーカッターを外すため、下部の固定ボルトを外す。10mmスパナ🔧を使用しましたが、可動域が狭いためラチェットタイプがあると嬉しい。 手持ちのボックスレンチは狭くて使えませんでした💦 六角ボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月23日 10:31 三代目レッドスターさん
  • マフラーカッター交換

    純正のマフラーカッターを交換してる方が最近多い気がしまして、、、、 自分も替えようと決意しました^_^ 選ばれたのは綾鷹、、、、 ではなくSEIWAのK353でした*\(^o^)/* 純正と比べるとデカイですね、、、、 片方替えた状態です。 純正カッターのボルトが固すぎてなかなか取れなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 10:53 ろうぐさん
  • ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター

    ZC33S スイフトスポーツ のマフラーカッター交換です。 結果は交換していませんので、 ご了承ください。 画像の左側がスイフトスポーツ純正(外したもの)、 右側がトヨタ 86のモデリスタ オプション です。 長さは画像の感じです。 スイフトスポーツは110mmぐらい。 86は取り付け部分が長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月23日 22:55 NOBOSさん
  • 純正マフラーカッターをチタン風にアゲイン その2

    コンパウンドの極細を使いマイクロファイバータオルで優しく撫でる感じで磨きました。 塗装が剥がれる様子はなくよかったです。 ここまで来るのに5回ぐらいやり直しました。 脱脂が不味かったのか塗装のノリが悪くて一部剥がれたり…落下させて剥がれたり… 剥がれ修正をする方が難易度が高くリセットする方が早いと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月10日 21:41 こばっしーさん
  • マフラーカッター交換

    塗装したマフラーカッターと交換します。 ボルト1本で固定されているだけです。 10mm のレンチで外していきます。 が、クリアランスが無くて私の持ってるラチェットは使えません。。板ラチェも水平方向のクリアランスで×。。ユニバーサルジョイントも試すもダメ。前車で使っていた1/4のソケットセットが有る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月14日 19:09 Ikko@zc33sさん
  • マフラーカッター ヒートグラデーション加工

    マフラーカッターに焼き色を付けました。カセットガストーチで満遍なく炙れば簡単に焼き色が付きます。 取り付けるとグラデーションは見えません。 地味なカスタマイズですね。塗装するよりも安くて簡単だと思います。 大事な事を書き忘れてました。ステンレスを焼いて変色した部分、特に茶色の部分は耐食性が低下し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:45 hiromickeyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)