スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • GTR(R35)マフラーカッター(φ120)取り付け

    控えめにマフラーカッターを交換します。 純正のマフラーパイプ径がφ48ほどだったので、今回は、100均のマグネットを巻きつけてその上からカッターを取り付けることにします。そこそこの耐熱性、柔軟性、取り付け径の調整し易さ、費用面を考慮してお試しで買ってみました。 マフラーハンガーをピッチ40mmのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 14:00 うなぎぱいさん
  • マフラーカッターの焼入れ

    ノーマルマフラーカッターをバーナーで焼いてみました(´◡`๑)この作業は慣れが必要ですね(;´Д`)イメージどうりにはできませんでした_(┐「ε:)_ 作業し難いのでスロープを使用します コイツを外します 10mmのボルト1本です 砂とか噛んでるのでなかなか抜けませんでした(;´Д`) 脱脂して焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年1月2日 16:27 zx11momoさん
  • モンスタースポーツ・マフラーカッターTi

    スプリング交換のついでに見た目重視のパーツとしてモンスタースポーツ製マフラーカッターも装着しました。 ステンレス製のなんちゃってチタン風の製品も某ショップにありましたが敢えてマジ物チタン製にしました。 ¥がスプリング一式と殆ど変らないのがネックですがノーマルよりφ数も上がりモンスターの刻印も入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 17:22 どろゑびす特急さん
  • フジツボRM-01A

    中古で買ったGC8用のRM-01Aのテールが短かったため手持ちの使わなくなった柿本改のマフラーのテールを延長用に溶接しました(^-^; 今まで何十本とマフラーを交換してきましたが、やはりインプレッサに関してはフジツボ製が一番性能いいですね(^_^;) 音質だけならp555の中間パイプ+アペックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 12:50 Gトールマン【TTS】さん
  • 雰囲気を出す

    諸事情抱える為マフラー交換は控えておりますが、なんとかしたい。 臨時収入。 高くても気にせずポチる。 純正カッターはこのネジだけ。 比較です。 大きさやチタンの焼き色より軽さに感動。 耐熱シールを貼り付け。 付属のバンドで締め付けておしまい。 雰囲気は出ましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 10:51 Red_Beanさん
  • ラアンスポーツ、サイレンサー取り付け

    音は良いんですが、だいぶ音量が大きいのと、 結構こもるのでサイレンサーを、注文してみました ボルトで固定。 音量はだいぶ、落ち着きました コレで多少極低回転域のトルクが太ればなおさら良いのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 15:28 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • 星光産業 EX-120 マフラーカッター39

    写真取り直しました。 マフラー交換はNG!と嫁から言われ、見た目だけでも太く!と納車前に購入していました。 出口はφ95、取り付けは付属のバンドで締めるだけ。 ノーマルパイプと中心を合わせるのにパイプ周囲にスペーサを挟んで取り付けました。 自己満足しました。 ノーマルの癖か、若干左が上にズレていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月4日 23:31 kobazzさん
  • マフラーカッター 装着

    LEADさんのテールですが、迫力があって良いのですが バンパーをカットしたことで、変にデカいテールが目立つため 交換することにしました。 外すとこんな感じです。 すごく貧弱です。 外径は約50φでした。 アマゾンでイキったマフラーカッターを見つけたので、 試しに付けてみることに。 めっちゃ跳ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:06 ace22600さん
  • RAIDERSHAUSEテーパーカーボン マフラーカッター シルバー取り付け

    RAIDERSHAUSEさんからモニターの依頼があり、シルバーとブラックのマフラーカッターが着弾。 取り付けは、純正のマフラーカッターの上から被せて、付属のホースバンドを締め付けて固定。さらに、緩んで脱落することを防止するために、ワイヤーもついていました。 純正のマフラーカッターの太さ。 少し太く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 21:57 RRタイプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)