スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃

    走行距離が40000kmを超えてからアイドリングがバラつくようになりました。 手持ちのスズキ純正キャブクリーナーとウエスでスロットルを清掃と初期化を行うことで症状は改善しました。 社外のエアクリということもありますが、年1回はしたい作業です。 バタフライが全開固定ができればもっと楽なんですけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 18:12 ねるおさん
  • スロットルバルブ清掃

    最近、アイドリングが安定しない事。 又、通勤途中の信号待や交差点での右折待ちで急にエンストする事がある為、Dに点検してもらい。 流石にコレ位距離走ってるのでカーボンが溜まっているので…(^^;; カーボン清掃してもらいました。 清掃後はアイドリングも安定してます。 (メンテナスは大事ッス!) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 16:05 ターマック@さん
  • エアフロセンサー清掃、スロットルバルブ清掃

    これを使います。 エアフロセンサー清掃←エアフロクリーン スロットルバルブ清掃←エンジンコンディショナー ここ最近、アイドリング不調で1000回転超えることがあり、エアコンつけると回転が安定しなかったりして、そろそろ清掃かなぁと思い実施! まず、バッテリーのマイナス端子を外します。 エアクリからプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 08:56 のろまさん
  • スロットルボディ脱着清掃。

    アイドリング不安定対策その弐(これが主因…?)として、スロットルボディ内部のスラッジ堆積状況をチェック。清掃が必要と判断。 関連部分の配管等を縁切り。 この辺りを外すと、LLCが飛び出す。温間時での作業はやけど等に注意が必要。 結構溜まっている…(^-^; 取り外し後、サージタンク側に作業中の異物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月1日 10:27 影武者?さん
  • エアクリ洗浄です🎵

    ネタがありません(笑) 試しにエアクリ洗浄してみますwww 洗浄前❗ 洗浄後❗ 水面に虫がわんさか浮きましたwww オイルが落ちて黒くなりました😁 ドライヤーで乾燥後、オイル塗りました。 これから12時間放置です😄 なお、フラッシュ無しだとこんな色合いです。 新品は綺麗なピンクなので、やはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 01:47 ~たく~さん
  • バタフライバルブ清掃

    アイドリングがこんなに上がっちゃって、しかもふらふらするハンチングも出てきてる。 なのでお掃除です。 ここバラすのすげぇめんどいです。 指でバルブを開いたら閉じないように柔らかいものを突っ込んで、パーツクリーナーを拭いたウェスでごしごし。 上下ともに拭き上げました。 汚れのように見えるけど、グレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 13:11 f@moriさん
  • スロットル & エアフロ お掃除

    アイドリング 500~700くらいいったりきたりするので、皆さんお使いのやつ、使いました エアフロもいっしょにしました (。>д<) 効果ばつぐん! m(。≧Д≦。)m やってよかった 定期的にメンテしよーとっ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:38 KINGSMASAさん
  • スロットル清掃

    アイドリングが不安定で600~800rpmを行ったり来たりするのでスロットルの清掃をしました。 インテークを外しエンジンコンディショナーをウエスに吹き付けて指を突っ込みなから拭き拭きします。 画像は表側清掃中です。 裏側は片手の指でバルブを開けもう片手の指を突っ込み清掃しました。 画像は清掃中です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 17:27 いしいちゃん。さん
  • WAKO'S  RECS施工 (アンチエイジング)

    最近流行の(?)RECS施工してきました v(。・ω・。)ィェィ♪ 通称「点滴」ですねw 施工は群馬県伊勢崎市にあるレアルチューンさんで行いました。 施工時距離:25000km インテークマニホールドから洗浄剤を負圧で吸い込みながら注入してエンジン内部を洗浄するんですね~ 洗浄剤の使用量はお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月4日 00:03 ちゃなすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)