スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃

    そろそろ1万kmになるのでスロットル清掃してみました。 結果あまり汚れて無かったので軽く清掃して終了しました 作業しやすい様にエアクリーナーボックスを外しました。 外さないで作業出来るかもしれませんが外した方がかなり作業性上がります ナットはこの二箇所で後はホースバンド外すとパイプが外れます パイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:10 hamarさん
  • エアクリーナーメンテナンスその2

    ざっくりと行きます(笑) 今回はみんカラで教えていただいた メンテナンスキット使ってます(笑) もう食器用洗剤で洗いません(^-^; いきなり洗浄スプレーで汚れと油落とし(笑) スプレー➡30分置く➡フィルター内側(吸気側) から水で根気よく洗っていく➡面倒臭いので(笑) バケツを使用して中にブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月3日 22:17 ~たく~さん
  • K&Nエアクリーナ洗浄

    走行距離が30000kmを超えたところで エアクリ交換を考え、K&Nのサイトで検索した所、 前車P11と同一品番であることが判明。 保管していた物を洗浄して 再使用することに決めました。 まずはフィルタ表面に付着した大きめなゴミを 刷毛等を使って取り除きます。 作業時間はトータルでのものです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:35 よっすぃ@さん
  • スロットルバルブ(バタフライ)清掃

    TRUST製ラムエアダクト装着時についでに掃除 バッテリーのアース(-)解放 エアクリ全部外して ブローバイホース外して ウォーターライン2本外して ボルト・ナット2個づつ外して スロットル・バイ・ワイヤなのでカプラー抜けば スロットルバルブはとれま~す 自分はキャブクリーナーの泡タイプで掃除 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月31日 21:12 ちゃなすさん
  • エアフィルター交換

    トラストエアインクス Bタイプ 交換用フィルター Sタイプ  1年ぶりの交換です。 交換したけどアイドリングがちょっと不安定なんですよねぇ? 20,033km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 11:15 fare le fusaさん
  • K&N エアクリーナーフィルター 洗浄

    計算上、新品購入してから10,000kmぐらい走った事となります。 春の黄砂や花粉シーズンもあった事から、定期メンテナンスを行いました。 写真は外したフィルター。 黒くなっている所から集中的に吸っている様です。 K&NのフィルターはDC5 インテグラRでも長らく使用しており、メンテナンス方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月13日 06:05 neon♪さん
  • スロットル学習

    スロットル学習

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:54 だむさん
  • ZC31S スロットル清掃

    不具合は無いけど愛車をメンテナンスしたいということで・・・ 使ったのはマイナスドライバーとキャブクリーナー、ウェスだけ あんまり汚れてないかな?ウエスにキャブクリーナーを吹きかけ拭く がっつり汚れてました😨 アイドリングが猛々しくなりました(当社比)学習の仕方はググります🤗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月17日 15:51 たぬ山たぬきさん
  • 吸気バルブのデポジ清掃検討

    ワコーズのRECSっぽいやつです! 購入し易さで選びました 笑 素人ながらに注入箇所を検討してみます 一般的なポート噴射エンジンならブレーキブースターの負圧ライン(赤丸)から注入できますがK14Cでは厳禁です! 注入先として良く見る黄丸のところも吸気の流れ的に一番手前の気筒にしか薬液が入って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月19日 23:43 三等兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)