スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC移設

    足元に付いていて運転時に邪魔だったETCをグローブボックス内に移設しました。 スピーカーが本体のみなので少々音がこもりますが聞こえない事はありません。 これで運転の妨げになることはありません。てかこう付くんだったら最初からこう付けてくれよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 16:49 どろゑびす特急さん
  • ETC車載器取り付け

    まずは取り付け場所から。 センターコンソールやハンドルコラムの下辺りというのが一般的なようですが、自分としてはどうしてもこの場所に付けたかったもので・・・。 この場所に付けたかったから取り付けを頼まずに自分で付けようとも思ったんですけどね。 まずは電源の取り出しです。 良く「エレクトロタップを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月18日 21:51 猫 魚さん
  • ETC MOBE-900PB設置

    ヤフオクにて購入。 送料含めて約7000円(セットアップ込)。 落札→プリントアウト→記入→スキャニング→送信で翌日発送ととても早い対応でした。 amazonでヒューズ電源購入。 ACCはドラレコで使ってたのでACC2を使いました。 切り抜き。 枠はしっかり全部切り取ればよかった… 画像のままだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 19:41 r_4shunさん
  • ETC取り付け

    まずはダッシュ下部のパネルはずしから。 ビス止め2箇所以外は爪で留まっています。 こちらもみんカラの先駆者のお知恵を拝借。 純正OPのETC設置用のメクラ蓋をカッターを使って切り取ります。 勢い余って傷をつけないように(汗 隙間テープを使って隙間を埋めます。 タイラップで留めれば必要十分? 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 15:32 よっしー@P10さん
  • ETC取付 (Panasonic CY-ET908KD)

    高速をよく使うので取付です。 今は新車も中古車も、殆ど納車時に搭載されてますよねETC。 私もその例に漏れず、8/1の納車時に付いてくるはずだったのですが、 どうも私の納車希望日8/1と、ショップの納車前整備の仕上げ日8/2という、 打ち合わせ不足からのミスにより、延ばし延ばしとなり、この日に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 00:54 いっちー@銀ちゃん(ZC31 ...さん
  • ETC取り付け Part2

    コンソールボックスに配線を通し、車載器に繋いで貼り付け。 配線を纏めて押し込み元の位置へ取り付け。 バッテリーのマイナスを繋いでナビの取り付け状況の画面を確認。 認識していらっしゃる。 工具を片付けて、いざ試走へ。 とりあえず熊本~植木間を一往復してみた。 入口前ではナビから「ETCゲートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月23日 18:47 トモさん@黄色い豆鉄砲さん
  • 三菱EP-639B ETC取り付け

    今時の高速道路事情では必須とも言えるETC。なので自分も取り付けようかと(´-`)作業時間帯はほぼ真っ暗な夜になります。昼勤務で残業あると帰るとくらいんです… ※電装系の作業前にはバッテリーのマイナス端子を外しましょう。(自分はそうしてます。 最初の作業はETCアンテナの設置、Aピラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 00:00 342さん
  • ETC取り付け(取り敢えず)

    トヨタ純正の中古ETCを再セットアップし、黄イスポに取り付けました。 電源はオーディオパネルを外して20ピンカプラ付近からACC、+Bを取り、GNDはシャーシにネジ止めしました。 ンテナを張り付けるフロントガラス面を食器洗い洗剤ジョイ の原液で拭き、その後空拭きしました。手元に有った3Mの両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 22:02 ya-sminさん
  • パナソニック ETC車載器 CY-ET909KDZ

    ナビと連動させたかったので同じメーカーのこれをチョイス! 連動に必要なケーブル パナソニック CA-EC40D も同時購入。 取り付けのメインはナビと同時進行だったので今回はETCの本体の取り付けについて。 まずはハンドル下のカバーの純正ETCが付くのだろう窓をカッターで穴あけします。 そして適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 15:51 hiro589さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)