スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB充電ポートの取付

    スマートフォンやタブレットなど、車で移動中に充電ができればと思い、エーモン製の「USBスマート充電キット (スズキ車用、No.2874)」を手に入れました。 取付場所は、そのために空いているようで、かつ同乗者も使い勝手が良さそうな、サイドブレーキ脇(助手席側)にしました。 このスズキ車用のキット、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月13日 19:47 matsugoroさん
  • レーダー探知機COMTEC ZERO706V取付

    レーダー探知機COMTEC ZERO706VをODB2接続で取付しました。 ODB2接続アダプターは、同じくCOMTEC OBD2-R3を使用しました。 ODB2コネクタは運転席足元のこの位置にあります。 接続アダプターのディップスイッチを設定してから、コネクタに接続します。 スイフトスポーツの場 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:51 ノブきさん
  • ルームランプ取り付け

    夜間、後部座席があまりにも暗く不便なため、ルームランプを取り付けることにしました。 スズキ純正の中古ルームランプユニットを入手し、予めLEDランプをセットしておきました。 配線類は前席ルームランプから分岐させることにし、分岐用のコネクタを作成しました。赤線を常時電源、黒線をマイナス線、青線をドア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年10月16日 22:36 海鞘さん
  • ルームランプ準備 その1

    もはや定番筆頭のルームランプ増設ですね。 ルーフライニング下ろしのついでにやってしまいます。ということで準備作業です。 ヤフオクでコネクタ付きで2個900円で購入できました。新品だとコネクタなしで1個1900円もするので非常にありがたいですね。 写真は出来上がった状態のものです。 コネクタには約1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月15日 16:55 Pooh次郎さん
  • リアフォグ取り外し

    車検なので、適合してなさそうなリアフォグの高さを測定しました。基準では下の縁が25cm以上らしいですが、25cmラインはレンズの中央まできています…少しだったら、下の方をカーボン調シートで覆う方法で一回チャレンジしようと思いましたが、これは流石に。。。 この車を買ったサブディーラーで修理ついでに車 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月20日 11:03 Tony☆さん
  • ドアミラースイッチイルミ点灯

    みんカラの先人達が実施しているドアミラースイッチの点灯を実施します。 キザシ用のスイッチを購入。 品番:37950-57L10 https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/psru339a-48.html 先人達の記事の通りに通電 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月18日 16:20 iodさん
  • ドライブレコーダー取付①

    ドラレコを取り付けますが、今回はフロントカメラだけの取付です。 フロントだけで力尽きました.... 私が買ったドラレコは、電源をシガーソケットから取る仕様なので、エーモンの増設ソケットを使います。 ヒューズボックスから分岐できるタイプなので、簡単に取付できると思います。 そのヒューズボックスは、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月25日 22:03 Nearcoさん
  • 流れるLEDスカッフプレート取り付け

    オールドライバーのLEDスカッフプレートを取り付けました。 以下、その手順になります。 まずは配線が出ている部分をコーキング。セメダインスーパーXクリア(AX-038)を使いました。 チョイ塗りの時は優秀なコーキング材だと思います。完全硬化まで2~3日放置する必要はありますが…。 キズ防止に保 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2022年4月25日 22:21 箕輪ジョーさん
  • ドラレコ取付-その1_zc33s(6AT)スイスポ

    コムテックドライブレコーダーHDR352GHPを取付けました。 駐車監視用電源ユニット付です。 電源確保が3通りあり、 ・普通に使うならシガー電源で。 ・別売り配線でコムテックレーダー探知機に繋ぐ事でも可。 ・駐車監視用電源ユニットを自車の配線に割り込ませてユニットから電源確保。 今回はせっか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:44 左舷さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)