スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機の取付

     COMTECのZERO83Vをナビと一緒に取り付けて貰ったのですが、NCに取り付けていたAR-G800Aに交換することにしました。  OBDⅡでを使用するので、運転席下の内装を外します。  写真の赤丸2箇所のネジを外して手前に引くと内装が外れます。 内装を外すとOBD端子が見えます。 次にメータ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年1月2日 17:02 みかん三朗さん
  • USB電源 超.純正風取り付け

    エーモンの‘‘USBスマート充電キット スズキ車用’’を使用します。 このキット、便利そうだけどいい取り付け位置がみつからないなー エンジンスタートボタンの下だと隙間が空いてしまうしなー と、以前から思っていました。 そんなある日、ふと見つけたのがココ↓ そう、サイドブレーキ横の意味深な付 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年7月16日 11:13 U-UMAさん
  • pivot 3-drive-EVO(3DE)取付

    商品構成は左のコントローラー本体、右の車種別ハーネス(TH-2C)です。 アクセルペダルに繋がる配線の間に車種別ハーネスを割り込ませ、本体に接続するだけというDIYしやすいパーツだと思います。 アクセルペダル付け根のカプラを抜いてハーネスを割り込ませます。 本体はここに付けました。 本体とハーネス ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2019年7月7日 23:58 トーちゃん@北海道さん
  • スロットルコントローラー取り付け。

    スイスポに乗りはじめて5ヶ月経ちますが、アクセルON時のもたつきがどーしても気にいらない。 電子スロットルにイライラ。。。 しばらくすれば慣れるかと思ったんだけど、慣れませんね┐(´д`)┌ うちの子6ATでアクセルON・OFFしかしないので、余計にもたつきが気になります。 で、悩んだ結果、ス ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年1月11日 17:09 しるふぃーどさん
  • スロコン取付♪

    今回取り付けたPIVOT 3drive compact。。。 取り外し前の図。 みんカラの先輩方の整備手帳を参考にパネルを取り外し、パネルは赤丸の左右2本のビスとクリップで留まってます☆ 取り外しの図。 ビスを取ったら下側から、上に持ち上げる様にクリップを外していきます♪ この時、ETCの配 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月12日 23:46 drag2588さん
  • リレーは必要なんですか? (編集あり)

    バンパー外しました。 ラジエーターの真ん中にポツンと一つホーンがありました。 インタークーラーも一見、社外っぽいのが着いています。 バンパー着けたら見えないのが残念です。 バンパー取り外し手順は↓のurlより参照願います。 http://www.mskw.co.jp/support/mainte ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 7
    2018年7月22日 14:14 mr.majicさん
  • ルームランプ増設

    先輩方を参考にさせてもらい、リアにルームランプを増設しました。 取り付ける場所は、グリップの後ろ側。 ちょうどここは、エアバッグもなく、隙間があるようです。 後々の配線を通すために、グリップは外してあります。 位置決めしたら、カッターでざくざくと。 結構簡単に切れます。 仮ハメ。 使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年12月25日 20:25 くろすけ!さん
  • ラゲッジランプ増設

    トランクがあまりに暗く、釣りの前の準備が不便なので、ラゲッジランプを増設します。 純正ぽくしたく、さらにスイッチも欲しい!で探しているとトヨタ純正が色も大きさもぴったりだったので流用しました。 品番:81250-12030-B5 価格:2000円ぐらいと記憶 純正のラゲッジランプの配線からエレクト ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月5日 16:13 CCVさん
  • USB充電ソケット増設@取り付け・配線

    スイッチパネルの裏側に指を入れ、ツメを外すと、パネルが取り出せます。 スイッチ自体も、裏側からツメで留まっているので、ツメを押し込むと、取り出せます。 いざ取り付け!...と思いきや(;・∀・) サイズが合わない!?(`;ω;´) 大体の主流なスズキ車が網羅されている(と勝手に思い込んで)適 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2014年5月13日 22:00 BLazeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)