スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • DCソケット増設!

    上部にキャップがあるDCソケットを増設しました。 電源は常時電源をリレーを介してアクセサリーONで通電するようにしました。 しかし ココの配線増えてきたな! 俺しかわからない仕様になってる(笑) 配線をタイラップで纏めてスッキリ! ここから センターコンソールを通して 運転席後ろまで配線しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 17:08 Red Leoさん
  • リモコンキー電池交換

    メーター内のパネルにリモコンキー電池交換のお知らせがあったので交換。2年3ヶ月使用! CR2032新品電圧 使用済み電圧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 15:50 K 田さん
  • コムテック ZERO 505M GPSデータ更新

    コムテックのレーダー探知機は、データ更新が無料できるので気に入っておりましたが、生産・販売終了になってしまったそうです!(悲報) いつまで更新させて貰えるか分からないのでとりあえずデータ更新しました!写真はデータ更新前です。 PCでワンクリック更新ソフトを開くと「コムテックレーダー探知機をご愛用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月4日 23:22 三代目レッドスターさん
  • 後部座席用USBポート設置

    USBポートを中華製アームレストに設置します。 取り敢えず穴開けの直径を測ります。 このUSBポートの場合は約28.8mmなので、アームレストに29mmで穴を開けます。 アームレストの土台にマスキングテープを貼り、キッチリ測って中心線を引きます。 その中心線から適当な高さにコンパスで直径29mmの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月14日 21:28 ゴリラ化対策担当大臣さん
  • 車検の準備を・字光式ナンバーフレーム取付前の作業を✨✨✨

    リアの字光式ナンバーが光らなくなったので、交換するには陸運局に行って、封印の付け替えをしなければならない(>_<) 行く前に防水対策・接続の準備をする事に・・・ 防水対策は、いつものバスボンドQを・・・ オイラは、いつもこれを使ってます\(^O^)/ 商品と配線の根元にヌリヌリ・・・ ブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月20日 17:48 imoくんさん
  • レーダー探知機 電源取り直し

    レー探の電源を仮でシガライターから取っていたのでヒューズボックスから取り直します ついでにナビの電源もシガライターから取っていたので同時に取り直し まずはハンドル下のカバーの取り外し 家にある小物で配線を作製 エーモンの低背ヒューズ電源を使用しヒューズボックスのACC2とヒューズ入れ替え そのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月3日 15:43 ももざくらさん
  • スマートキー電池交換(3年7か月)

    前回交換時から3年以上経過していたため、冬を前にスマートキーの電池を交換しました。電池はCR2032で一般的にホームセンターや家電量販店、コンビニで販売されている物です。 予備のスマートキーも交換しておいた方が良いので2個入りを購入するとお得です。 裏にあるスライド板をずらしてキーを抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月5日 11:38 エルスポさん
  • PWスイッチ イルミ化(純正配線を目指して)

    まず完成写真です。 ZC33Sスイフトには、PWスイッチのイルミがありません。 オプションで車速連動ドアロックを導入したので、夜間は集中ドアロック開錠スイッチを探して彷徨うことになりました。 よって、イルミ付きのスイッチを導入します。 また、流用元の配線調査過程で、イルミ+と同時にイルミ信号線が入 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年10月23日 22:55 メカ好きさん
  • 無線固定方法

    私はこんな感じで固定しています。 いろはを走ってもビクともしません 普段使わない時はこんな感じ マジックテープのベルトで固定しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月6日 15:15 Red Leoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)