スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • フロントグリル 黒樹脂パーツコーティング

    業者に新車の時にコーティングしてもらっても、やはり新車当時に比べ、だんだん白化してきました。 なので、時間がある時に、部分的にコーティングしていきます。 ナンバープレートを外し、時短の為、グリル部分のみ、洗車。 (歯磨きしてしてるみたい。😆笑) で、以前購入していた、エアーコンプレッサー用のホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月8日 23:35 ナッツ33個さん
  • クリスタルキーパーフルコース

    納車から16日目。ソリオバンディットでもお世話になっているカーロ桜田店で、クリスタルキーパーフルコースをお願いしました。 作業時間は約3時間、Web割引、新車割引が適用されて21,690円。次は1か月点検を梅雨に入る前にお願いしようと思います。 ピカピカになりました。 娘の家に立ち寄って1枚。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 13:36 金沢の旅人ドンちゃんさん
  • キレイでした

    野ざらし雨ざらしで丸2年経ったおじさん号、ボデーにザラつきとかは全然感じないけど、鉄粉取りしてみることにしたよ。 コイツをボデーにシュッシュして15分ほど待つと、鉄粉だけ紫色に反応して溶かしてくれるらしい。 結果はボデー全体でたった7ヶ所しか反応せず。 ただホイールだけはブレーキダスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月1日 20:21 ままま15さん
  • サイドステップ 黒パーツ コーティング

    サイドステップも少なからず、白化してきてるので、 またもコーティングする事に。 ビフォー。 洗車前で汚い…雨とかで流れた後もあります。 で、シャンプーで洗います。 時短でエアーツールで、水気を吹き飛ばします。 隙間の水も飛ばせて、便利!🤗 !!ちょっとキズが、発見した。靴や、何かで、キズがつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:08 ナッツ33個さん
  • クリスタルキーパー&樹脂キーパー施工(一回目)

    中古購入時に簡易コーティングして貰ってからの納車でしたが、右ドア、ルーフの傷補修含めぶつけてリヤゲート、リヤバンパー交換しているのでスッキリ直した後、ボディコーティングをクリスタルキーパーにて施工します。 丁度8月からキャンペーンで三千円引き、スイスポはSクラスでの料金とのこと、施工費1680 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月15日 20:48 Ru-Na33sさん
  • クリスタルキーパー

    納車3日後にキーパーラボへ。 クリスタルキーパーを施工してもらいました。 【オプション無し クリスタルキーパーのみ】 明らかに納車時よりも艶が出て、満足しています。 未塗装樹脂はどうなるのか? 施工前から気になっていたのですが、 2層目のレジンは未塗装樹脂にも施工してくれるとの事です。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月31日 22:00 ゴロヲさん
  • 錆転換剤を塗りました

    後輪のハブの錆部分に錆転換剤を塗りました。 茶色から黒色に変わり、錆転換が完了しました。成功です(*^o^*) これを使用しましたが、正解でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年6月17日 16:17 川嶋瑛吾さん
  • 「WAKO'S SH-R / スーパーハード」 施工

    洗車後、乾燥してから付属のスポンジを1ピース取り外します。 黒い部分に液体をつけて、均一に塗り広げます。 とても伸びがいいので塗りやすいです。 内容量が少なく高価ですが、少量で済むので、コスパ良いと思います。 塗った直後。 5分後に乾いたキレイな布で軽く拭き上げます。 ムラにならないポイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月20日 11:48 HI-ЯOさん
  • コーティング施工

    YouTube等で人気のシラザン50。 本格ガラスコーティングがスプレー式で出来ると聞いて、素人の私もやってみました。 未塗装部やガラスなどゴム以外は施工可能なので塗り塗りしました。 貧乏性なので、液節約してたら半分くらい余ったので念入りに塗り込みました。 下地が汚い上に一部施工してしまったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:04 いのっち×S15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)