スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ふじ4–28 ボンネットデッドニング 塗り日和編

    2022年2月11日(金)施工 前週にシリコンシーラントと グラスウール施工を施し、 シーラントも十分乾燥しております! 前日に積雪がありましたが、 一夜明けぶっ晴れ! 外気温は10度ありません! 塗りは無理か? 塗り箇所のボンネット内側の温度! 22度オーバー♬ 余裕で濡れます! お日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 09:15 ふじっこパパさん
  • ふじ4–27 ボンネットデッドニング シーラント編(動画有)動画あり

    2022年2月5日(土)施工 ルーフデッドニングと並行して ボンネットデッドニングも実施しました♬ ※冒頭動画も有ります  動画内で2回グラスファイバーと言ってますが  グラスウールの間違いです。 純正でもしっかりと耐熱防音用の グラスウールマット系が 取り付けられてますが、ふじっポは イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月22日 18:33 ふじっこパパさん
  • ふじ4–11 フロントドア エンクロージャー取外し編

    2022年1月29(土)施工 ブロ備〜 三密アップを避ける為、1日1アップしてたら、 アップが1週遅れになってきました♬ なんじゃそりゃぁ www 今週末もたっぷり施工なので、 そのうち1ヶ月遅れのアップになりそう www まぁ、そんな小さな話は置いておいて! フロントドアの追加施工! 参りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月4日 18:27 ふじっこパパさん
  • ふじ4–13 フロントドア エビナット用穴開け編

    2022年1月29日(土)施工 純正フロントドアは、内張の上側1箇所が 内張上からクリップ留めとなっています。 今回はこのクリップ留めのかわりに ガッチリとボルト留めとします。 内張をボルト留めする為に、 エビナットをぶち込みますが、 その下穴処理から始めます♬ M5ボルト用エビナットの下穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月7日 18:19 ふじっこパパさん
  • ふじっポ総集編2019年8月「兜」化計画⑩動画あり

    ■■兜化計画■■ グリル周りのラッピング作業 完成編(動画付き) ふじっポ3年経過しての総集編♬ ラッピングについては、2019年当時の施工を そのままお届けしております。 ラッピングしてみようと決めた時の、 WSGでのナイフレステープの 説明動画もアップしておきます♬ では、参ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年1月13日 18:01 ふじっこパパさん
  • ふじ4–10 ハッチデッドニング 完成編動画あり

    2022年1月23日(日)施工 ブロ備〜♬ 愛車グランプリ2021の 受賞車が発表になりましたね! かっこいいのから、凄いのまで、 さすがの愛車が勢揃いでした♬ ふじっポは1065票と、 予想を遥かに超える獲得票に 驚いておりました。 皆様ありがとうございました。 さてさて! リアハッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月1日 18:28 ふじっこパパさん
  • ふじ4–44 ダッシュボードデッドニング シンサレート埋め込み編

    2022年2月20日(日)施工 ダッシュボード内デッドニングですが やっと佳境に入ってきました! メイン作業と思っていた、 シンサレートでの、ダッシュボード内の 空間埋め! しっかりと吸音、遮音効果を 狙うのであれば、ダッシュボードも 全て剥がして、バルクヘッドに対する 側をゼトロ耐熱吸音シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年3月18日 21:21 ふじっこパパさん
  • ふじ4–35 ダッシュボードデッドニング スーパーTW取り外し編

    2022年2月20日(土)施工 整備手帳の入力フォームが 変わりましたね! いよいよメインイベントの ダッシュボード内デッドニングです♬ 他の方の整備手帳を参考にしながら 手探りで進めました! 毎度の事ですが、一度やれば 超簡単なのですが、誰もが 最初初めてです www まずはこのパネルの取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 08:38 ふじっこパパさん
  • ふじ4–37 ダッシュボードデッドニング エンジンスターターパネル取り外し

    2022年2月20日(日)施工 エンジンスターターパネルの 取り外しで〜す♬ この形状の内張剥がしが 大活躍しました♬ まずはこの箇所の隙間から、 内張剥がしを入れて、 パネルを浮かす感じで、 テンションかけると外れます! 右側のもう一方の方も 同様に浮かします♬ でっ! 内張剥がしを別のものに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月10日 07:00 ふじっこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)