スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.67

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

リア周りからの異音(車高調) - スイフトスポーツ

 
イイね!  
もた@くず

リア周りからの異音(車高調)

もた@くず [質問者] 2017/03/27 16:26

ZC-PREMIUMを使用しているのですが、段差を超えるたびに「ボコン」または「ボヨン」というような低い音がします。昨年4月末ころから使用しているのですが、ここ最近一週間くらいにでてきました。このサスでの走行距離は10000km弱です。バネレートはF6、R4です(初期設定)

以前リアダンパーのアッパーマウント(ゴムブッシュ)が半年ほどの使用で磨耗してだめになったことで金属カラーとボディ板金が接触し、音が出ることはありました。ですが今回は、一ヶ月前に新品に換えたばかりです(交換作業はショップ)。そのときとは若干音が違うような感じです。内装がビビッているような感じではありません。

バネ、もしくはダンパーから上記のような音がでるものなのでしょうか?また、洗濯板のような凹凸がある路面ではゴトゴトゴト!というような振動音が車内に響いてきます。

ZCプレミアムで似たような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?また、何かしらの調整でバネ、ダンパーから出る音をなくす、または軽減する方法はありあますか?文章では非常に表現しにくいのですが、知見のある方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • も@ [質問者] コメントID:1503760 2013/01/29 21:28

    絵空さん
    ご回答ありがとうございます!

    付け根のゴムブッシュが鳴ることなんてあるんですね・・・。今回の異音はダンパーのブッシュが逝ってたのが原因だったようです。ですが交換のついでに車高を上げてしまったので、今後下げるとまた音が出るかもしれませんね。。。その際にはご指摘のブッシュのチェックもしてみようと思います!

  • 絵空@Fanfare コメントID:1503746 2013/01/29 17:48

    はじめまして。

    似たような経験があります。

    リアの異音とのことですが、ゴム系の低い音でしょうか?(ギュッ、ヒコヒコ)

    ノーマルから、車高を下げると
    トーションビームの位置が変わります。
    その付け根のブッシュが捩れて出ている音かもしれません。
    車高が下がった状態でトーションビームのブッシュを
    一度緩めて接地状態で締め直すと治まるかもしれません。
    1G締めというやつですね。

    ただし今度はリバウンド方向への動きが規制されるので
    好みで異音を消すか、動きを重視するか検討されるといいかもしれません。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)