スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

燃費について - スイフトスポーツ

 
イイね!  
x刹那。x

燃費について

x刹那。x [質問者] 2020/12/27 01:47

2019/12納車の新車なんですが
購入当初から燃費がほぼ11km/Lで
平均燃費の16km/Lなんて、自分の中ではありえない数値。

使用頻度が、週に1回程度乗るかの週末ドライバーで
なおかつ、出かけても10km圏内で買い物や食事に出かける程度なので
燃費が悪くなるのは分かってはいますし
長期保管でガソリンが気化して、悪くなってるんだろうとも想像できますが
それでも、どんだけ超エコ走りをしようが、瞬間燃費計が11km/Lを超える事がありません。

納車後、バッテリー外してECUリセットしてみたんですが変わりませんでした。

同じ週末ドライバーの方や、近場で買い物程度しか使っていない方は、燃費どんな感じでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • x刹那。x [質問者] コメントID:1581725 2021/01/31 05:34

    乗る頻度が低いため、空気圧に関しても人一倍気遣っており
    そのためTPMS使用してるので、管理はちゃんとしてるんですが
    今度、純正値よりも0.1上げて入れてみようと思います。

    変化があればいいのですが(苦笑

  • まつ王@プリメラ コメントID:1581701 2021/01/30 19:48

    冬は燃費平均が2位落ちるイメージです
    ※コールドスタート時に暖気をとってるからってのもあるとは思いますが
    渋滞市街地でノーエアコンで12位なので
    10ですと少し低めに思えますので、空気圧を見直してみては・・・
    前に空気圧をPSIとkpaを間違って入れてる人がいて
    空気圧低すぎた人が全開走行でタイヤ外れたので・・・

  • x刹那。x [質問者] コメントID:1581645 2021/01/30 05:09

    まつ王@プリメラさん

    >エンジンが温まる迄の燃費が異常に悪いので
    冷えた状態は燃費が悪いのは分かってましたが
    他のに比べてZC33Sは特に、冷えた状態だと燃費悪いんでしょうか。
    まあ、自分の乗り方だと、これが一番の理由でしょうね(苦笑

    この乗り方でも、10km/L切らない事を誇るべきなんでしょうねw


    3-drive・BLPが気になってたんですが、購入の視野に入れてみます。

  • まつ王@プリメラ コメントID:1581555 2021/01/27 10:48

    街中の信号多い所で、クルコン使わずにエアコンつけてたら、それくらいになるかもしれません、燃費出すには、郊外を80km以下でクルコンを目いっぱい使って走る事です
    あとは、エンジンが温まる迄の燃費が異常に悪いので、単距離は苦手ですし、冷える冬は燃費が落ちやすいですね
    燃費アタックには温まってからの満タン法でやると良いです
    あと、タイヤ空気圧を2.5~3.0に上げると転がり抵抗が減って燃費伸びますよ

  • めんつゆ@デーデッデー コメントID:1580635 2021/01/06 10:26

    18年納車でそれまでは休日中距離ドライブ昨年4月からは毎日片道30km弱の通勤にも使用中です。オドメーター約32,000kmです。
    ECUはアールズにて書き換え済み、吸気アールズ純正交換タイプ、排気はフルノーマルです。

    平均燃費は13km/リットル前後が表示されています。
    夏に冷房全開だと10km位かと思います。

  • whiteswitch コメントID:1580527 2021/01/04 15:45

    スタート時の踏込みが大きければ、燃費は悪い。信号から信号迄狭い街乗りでは顕著です。stop and goを減らして丁度いい踏込みをすれば燃費は上がります。
    自分ので(AT)試しましたが、信号の無い長距離区間が無いと燃費上げるのはキツイ。
    街乗り11km/lなら普通。渋滞や信号停止ばかりだと9km/l。信号が少ない長距離道路なら16km/l行きます。
    燃費が悪い=速いスポーツ車でここ迄違うのは良い👌のでは?

  • 黄色いパンダ コメントID:1580497 2021/01/03 20:47

    初めまして。
    自分は10㎞程の通勤と休みの日に近所に買い物行く位で夏冬で平均11~12㎞程。春秋のエアコンを余り使わない時期で平均12~13㎞位ですね。
    日帰りドライブ位なら14㎞台は出ます。
    自分は2000回転位を目安にギアを選んで走ってます。
    とにかくアイドリングが長いと一気に燃費悪くなりますね。

  • x刹那。x [質問者] コメントID:1580475 2021/01/03 00:12

    明けましておめでとうございます♪
    皆さん、たくさんのご回答ありがとうございます。

    1年かけて燃費見てて、「もしかして燃費計が壊れてるのか?」って思ってたんですが
    皆さんも、通勤や買い物で使われると同じような燃費なご様子なので
    特別、自分の車が異常をきたしているのではないと安心しました(^^ゞ

  • kyonnet コメントID:1580439 2021/01/01 23:50

    通勤で毎日30kmほど使用しています。燃費は満タン法で11.5km/Lくらいです。12はいきません。
    アップダウンの激しい高速道路を走った時は14くらいでした。

  • nobu32 コメントID:1580437 2021/01/01 23:02

    遠出すれば15以上は行きますが、通勤(片道6km)だけだと11〜12くらいになります。
    他の人はもっと燃費良さそうな気がして自分も気にはなってました。

前へ123次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)