スズキ SX4

ユーザー評価: 4.38

スズキ

SX4

SX4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - SX4

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 備忘 ブレーキパッド交換

    走行距離52,992Km 無交換のフロントブレーキパッドを交換します。 パッド交換もレガシィ以来だから、随分と久しぶりです。 ※重要保安部品ですので、少しでも作業に不安、不明点のある方は、本職の方にお任せすることをお奨めします。 まずは、フロントをジャッキアップしたところ。 ボンネットを開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 22:59 KITA.深夜徘徊族復活さん
  • サイドブレーキ調整

    アームレストを装着するにあたり、気になる箇所が サイドブレーキの引き具合 車検には問題ないが、もうちょい効いて欲しい・・・ サイドブレーキがキャリパータイプなら車種問わずいけるはず まず、上蓋を引っ張って取る。コネクターに注意 ※調整後に画像撮りました・・・大失敗 調整前、この車両は1㎝ずれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月26日 23:24 米伸さん
  • 異音解消のためのリヤドラムブレーキの解体ショー!

    異音の発生源がここからだと特定できたので、まずはコヤツを解体します。 で、ここが異音の発生源ね。写真では分かり辛いかもしれませんが、シューの端の一部に亀裂が・・・コヤツが後退する際に引っ掛って「キー・キー」と鳴いておりました。 シュー自体はまだ使えそうなので、端だけ少し削って、あとはシリコングリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 08:45 Z2Uさん
  • ディスクパッド交換

    フロントディスクパッド交換 フロントディスクブレーキローター研磨修正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 19:45 英叔父さん
  • キャリパー塗装

    まずは車をリフトアップ('-^*)タイヤ外して前後のブレーキを分解↑↑キャリパー分解が面倒くさい↓↓ 今日仕事中に買ってきたホルツの耐熱スプレー(@_@)最初の車からずっとこれで塗ってます☆発色と耐久性、乾きも早くて塗りやすさ抜群っ!! エアガン、ワイヤーブラシで汚れを落としつつガシカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 22:03 セリ㈱さん
  • 塗装

    スポーツ感出すために塗ってみました。ちょっとは見た目良くなったかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:55 ☆admiral☆さん
  • F&Rブレーキ新調

    フロントはキャリバーとパッドとローターの一式を新調してもらえましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) リアも同様にドラムとシューを新調してもらえましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 01:07 わいびいさん
  • 素人的なブレーキパッド交換

    いかにも純正な感じです。  通勤快速兼クルージングマシンにする為に、ブレーキパッドを交換します。 ウインマックスのAT3というパッドを使用します。 とりあえず、ジャッキアップしてタイヤを外します。 キャリパー下部に14ミリのボルトがあるのでコイツを緩めます。 緩めたら、キャリパーを上に持ち上げるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月30日 22:13 ゆう@ELGRANDYさん
  • フロントブレーキパッド交換

    【備忘録】 距離:51,719km ※残1~2mm、ブレーキ鳴き発症のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年6月4日 22:04 417 GARAGEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)