スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール(ボルト)の検証してみた。

    まず、タイヤを取外し。 自作ホイールセッティングボルトが大活躍です。 で判ったことが、フロントのジャッキアップポイント・・・安いガレージジャッキは入るけど、奥過ぎて油圧レバーを動かすスペースがない。使えねぇ~! 仕方ないので、パンタジャッキでサイドのジャッキポイント持ち上げです。 純正ホイールの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月14日 14:38 Rimさん
  • フォーシング交換⁉︎

    私の愛車は2018年の8月末に納車しました。 新品の冬タイヤで初めて冬道を走ったところ ん…??と違和感が… 冬タイヤが新品にも関わらず 凍った路面を走るとリアが横振れする感覚が… オート走行モードで二駆だからかな?と スポーツや雪道モードにするも直りませんでした。 こんなものなのかな?と思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:46 t_d********さん
  • 車高調フロントロアブラケット交換

    TEIN様にYA22S用全長調整式車高調フロントロアブラケット(長い)を作っていただいたので、現在装着中のものと交換します れっきとしたYA22S用の部品です 現在装着中のロアブラケットです 2年前にZC32S用の部品を庭先で加工したものですが、ABSセンサ用ブラケットの位置が合わず、シェルにタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 12:20 三津さん
  • 車高調取り付け

    ZC32S用TEIN FLEX Zを導入しました 加工してポン付けでした 〜fin〜 ではなくて、詳細を書きます …去年辺りから車高を落としたいという禁断の欲望に悩まされていたのですが、周りのユーザ(と中の人)に幾度となく唆され、結果車種設定が無いTEINの脚を入れるという茨の道を進むことにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:11 三津さん
  • スタッドレスから夏タイヤへ

    夏タイヤのホイールは社外品なのでハブリングを使います ナットでは無くボルト固定のS-CROSSでは特にネジ穴の位置合わせが楽になるというメリットもあると思います。 車両側に付いた状態。 ホイール側に付けてみるとこんな感じ。 ボルトは純正を使います。が、見た目がどうも好きじゃない。 取り敢えず装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月21日 22:39 ぞうたろうさん
  • ガイドバー

    ホイール装着にあわせてガイドバーを購入しました。 輸入車でなおかつ自分でタイヤ交換する方には必須レベル(笑) ないと重たいタイヤつける時は腰いきます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 10:18 SCROSSのゆーちゃんさん
  • 異音の原因

    このクルマを購入して一年位からなんか車内がうるさくなり、日に日に酷くなってきたので、一年点検時にディーラーの人にも乗ってもらい、駆動系ベアリングの不具合ではないかとなり1日入院。たまたま部品があったようだ。なんでもサビてボロボロだったらしい。ディーラーの人もこんなの初めてだとの事。保証交換だったが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:15 パイクウさん
  • 純正脚交換

    車検をひかえ念のために純正脚に変えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 19:54 三津さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    雪国からの雪の便りでタイヤを交換。 夏タイヤで4,500㎞ほど走行。 純正コンチネンタル。ロードバイクでもコンチ乗ってるから履き替えもコンチネンタルがいいな〜と思うけど新品で買えるのかな… 交換後。ボルトタイプだしタイヤ重いし辛し。疲れた… しかし、ホイールは黒の方が締まるね👍 ハンコック製タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:19 セレピナ-fp2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)