スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ハンガリー国旗ステッカー

    SX4 S-CROSSはMagyar Suzuki (マジャールスズキ)があるハンガリーで生産されている(らしい?)ので。 ちょ~っと、ごちゃってきたかーw やっぱり(´・Д・)」 シンプルがいいですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 15:28 .セイジさん
  • ドリンクホルダー改良

    サイドブレーキ横のドリンクホルダー、浅くてぐらつきませんか?もともと浅いのに、100均で買った珪藻土コースターを敷いてるから余計にグラグラします。このところ、ちょうどよい大きさのものを探してました。 ありました。胴体部を輪切りにするだけです。よく洗わないと栄養みなぎる匂いがしますので注意。 適度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 17:23 moreblue guita ...さん
  • ルーフキャリアボックス

    カーメイト INNO ルーフボックス SHADOW 124 BRQ124BK マットブラック THULE(スーリー) SX4 S-CROSS(ダイレクトルーフレール付き YA22/YB22)専用ベースキャリア フット7206+ウイングバーエッジ ブラック 7213B×2本+キット6030 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 23:49 .セイジさん
  • USB 3.0埋込み式車搭載用延長ケーブル

    ナビのUSBコネクタがグローブボックス内にあったので、アームレスト内へ延長して移設しました。 もともとシガーソケットサイズの取付穴があり盲蓋されているので、そこへ取付ました。 片方はナビと接続しもう一つは充電端子として使用しています。 LTEのドングルをここに接続すると車内のwifi機器がすべてネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 10:50 さぁぱちーのさん
  • デカールシート

    白黒黄の3色でいいのはいいのですが、少しのっぺりしていて寂しく感じてきてしまいました😅 まぁまぁ上手く貼れたのではないかな。 直線的ですが、ややケツ上がりで貼りました。 ワンポイントでお気に入りです😀 これで少しスポーティーになりました。 イエローキャリパーがいい仕事しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:02 .セイジさん
  • SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 ユピテル A1000L

    VOXYに付けてたレーダー探知機が故障したので、こちらに付いていたものを移動。 こちらには気休めですが、レーザー付きのレーダー探知機を取付ました。 以前は通勤路でしつこいくらいに取締を見かけたり、会社入り口交差点にレーダーが設置されたりしていましたが、最近は全く見なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 10:22 さぁぱちーのさん
  • センターアームレスト収納ボックス用トレイ

    アームレスト内の整理をしたくて購入しましたが、思ったより使いにくいのでお蔵入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 10:45 さぁぱちーのさん
  • ダッシュボードマスコット

    車のカラーからSNOOPY一択。 両面テープポン付け。 外からみてもさり気ないオシャレ イメージはヤッターマンの おだてブタ。ポチっとな 誰も知らないかw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 18:10 1707188さん
  • 車載 マグネットスマホタブレットホルダー

    後席ヘッドレスト部にもタブレットホルダーを設置していますが、2名乗車の時に助手席から道路情報を入手したいときのために取付。 最初はバイザー、グローブボックス、ダッシュボードパネルに付けようかと考え、カシムラのNAT-61とかいくつかホルダーを試しましたが、最終的にはこの位置が一番影響なく使いやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 10:30 さぁぱちーのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)