スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフキャリア装着準備

    本格的な冬将軍到来の前に、綺麗に磨いてコーティングして装着の準備完了!! 余裕ができたらこの冬中にダンパーを交換したいと考えています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月5日 23:49 kingkumaさん
  • 整備ってほどでは…⑥

    今日はマッドガードを取り付けたいと思います。 タイヤハウスのプッシュリベットを外しクリップナットを取り付けます。 あとはボルトを締めてタッピングビスを付けたら完成です。 リアはタイヤを付けたままだと下穴が開けられなかったのでタッピングビスは付けていませんf^_^;) フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 12:19 デニー・クレインさん
  • フードプロテクター

    いきなりですが取り付け完了です! なんか微妙(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 21:12 Maillardさん
  • 鹿笛取り付け

    晩秋までエゾシカの名産地にいることになったので、鹿よけ用の鹿笛を取り付けました ホームセンターで2個セットのものを購入して、両面テープで貼り付けて完了です こちらでは装着しているのを結構見かけるアイテムです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:46 三津さん
  • 今更…マッドガード

    小雨模様だったので、某ショピングモールの駐車場で作業してので、写真がイマイチですが… とりあえず、これをリヤに装着します。 2箇所のピン(?)を外して 中国駐在中に購入したマッドガードを固定しました。 タッピングビスでも固定が必要ですが、タイヤを外すのが面倒なのでこのままにしました(^^; マッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 16:13 雷童さん
  • キラキラ感UP其の2

    サイドに少々のキラキラ感を追加します。 これは、現状のサイド 2018年春に、中華人民共和国から持ち帰った謎のモール 両面テープを剥がして、貼り付けたら終わり。 よく見ると…"S-CROSS"の文字が しかし、何しろ大陸品質なので作りは雑も雑(゚o゚;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 19:19 雷童さん
  • 整備ってほどでは…②

    ここに ハメ込むだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 12:20 デニー・クレインさん
  • フォグランプ・メッキ&樹脂バンパーコート

    バンパー樹脂部をコーティングする前に、フォグランプとその周辺のメッキをクリーニング。 クリスタルプロセスの『ヘッドライト研磨剤』と『METAL MIRROR』の出番です。 一通り磨き終わった後は、樹脂用パーツコートの新商品『ハイテクX1樹脂用 GLASS COAT』を使用してみました。 細かい部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 11:25 kingkumaさん
  • 風切り音対策?

    吹雪の中を走ってたら、前の方からバタバタと今までにない音がしてきました。 隙間テープを買ってきて、前から気になっていたAピラー根元の三角樹脂パーツの隙間を埋めてみます。 Nittoさんの屋外用隙間テープ。 前の車でもバンパーに貼ってましたが、何年もそのままだったので耐久性もバッチリです。 4.5ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 21:32 ゆう!!!!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)