スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 SクロスYA22S/YB22S

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

整備手帳 - SX4 Sクロス [ YA22S/YB22S ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • シートアンダートレイ 自作

    シートアンダートレイを自作しました。 グローブボックス内が整備手帳や取説などで埋まってしまい余裕がないのであまり使わないものをシート下に移動しました。 トレイ自体はホームセンターで190円で売っていたものを流用します。 シート下は平らではなく、ヒーター温風の出口もあるのでこれを塞がないように考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 09:13 さぁぱちーのさん
  • ルーフボックスとスキースペーサ

    スイフトの時から使用していたTERZO ルーフボックス エアロクロスライダー 185 EA163CBXをs-crossに取付。 バーはスズキ純正のものを新車購入時に一緒に購入。 多分純正もTERZOのOEM品だと思うので特に問題なく装着できます。 2021年11月: スキースペーサーを作り直しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 11:19 さぁぱちーのさん
  • エクステンション パドルシフト

    山道を下るときにハンドルを切ったままシフトダウンしてエンジンブレーキを効かせたい場合に操作出来ないので、市販のエクステンションパドルシフトを購入して貼り付け。 プラスチックのスイッチ部にアルミ部品を貼り付けて終わり。 思った以上に操作しやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 09:49 さぁぱちーのさん
  • IPF968取付

    主に冬場悪天候時に使用することを想定しIPF968の取付をしました。形状的にLEDヘッドライトの雪付きは無いのですが光量を稼ぐ補助灯として使用しています。 市販のナンバープレート共締めのランプステーだけではぐらつきますので、ランプとグリルに穴あけ加工をしてランプステーを取り付けます。 ステーを通す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 08:58 さぁぱちーのさん
  • リアフォグランプ取付

    リアフォグランプの取付 純正の盲蓋が気に入らないのでネットでリアフォグランプを購入して取付。 ネットで中国仕様のリアフォグランプを購入しました。 純正のハーネス加工とか配線分岐コネクタは使用したくないので、スイッチカプラーの間に入れる分岐ハーネスを作成しました。 スイッチ類もネットで購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:55 さぁぱちーのさん
  • 運転席シートあんこ抜き

    足の痺れ対策にオフィスチェアに使っていたブリッドBRIXでも付けようかと思いましたが、リストにシートレールの適合品が見当たらなかったので、あんこ抜きすることにしました。 シートを外す 車からシートを外します。 ボルト4本で固定されています。 最初に作業しやすいようにステアリングはたたんで一番上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 19:04 さぁぱちーのさん
  • リバースポルトディーン

    シートが合わずに足が10分で痺れるので改善を期待して装着しました。 結果、見栄えは良くなりましたが足のしびれには効果はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:29 さぁぱちーのさん
  • リヤフォグ取り付け

    冬場のことを考えて、ブレイドやスイフトにはリヤフォグを取り付けていますが、Sクロスにも同様にリヤフォグを取り付けます。 灯器本体は現行スイフトのものを、リレーはヤフオクで入手したフリップフロップリレー、スイッチとパイロットランプはエーモンのものを使用します。 別途用意したソケットに手持ちのS25シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月19日 13:20 excel.sprさん
  • keeperメンテナンス

    スタンド給油時に店員さんにつかまり…施工1年後のkeeperメンテナンスを実施。ケチってBメンテナンスのみ。樹脂コーティング、レンズコーティングは今回なし。 樹脂コーティング、レンズコーティングが必要であればまた冬にキャンペーンやるからその時にでも…とのこと。そうしよう笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 18:21 セレピナ-fp2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)