スズキ TL1000S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ TL1000S をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるTL1000Sオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ぱせり。さんのTL1000S
TL1000Sのおすすめカスタムパーツ
TL1000Sでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
TL1000Sのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでTL1000Sのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ADVANTAGE EXACT
マグ鍛ホイールです。
軽くて取り回しが楽チンになります。
自分のライテクではもったないですが!
フロントはハブ一体型のロターをチョイスしております。
塗装もしっかりしており未だに綺麗な状態です。
TL1000Sのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はTL1000Sのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠男 スーパーコンバット Type TWOテール
最初はバンス&ハインズのスリップオンを装着していたが、やっぱりステン・カーボンがいい!
と言うことで某オークションにて中古で購入。27500円と言う激安。
程度はあまり良くなかったが、気合の磨きでそこそこまで再生しました。
それまで付けてたバンス管が30000円を越える値段で売れたのはヒミツですw
見た目は良いと思います。
カチ上がり具合も下品じゃないし。
音は軽い乾いた音。 ... -
BLUE LIGHTNING RACING Twinpluse (?)
バイク用インジェクションコントローラーで有名な、平塚のBLRさんが
以前に出していたチタン・カーボンのフルエキマフラーです。
商品名は恐らくそのハズです(汗)
某中古パーツチェーン店で一部パーツ欠品
(前バンクフランジ・マフラースプリング・ボルト)で購入。
マフラーフランジは純正エキパイの物を流用。
造りが良く、エキパイの溶接等の処理も素晴らしく綺麗です。
また非常に軽いで ... -
FADDY DADDY スリップオンサイレンサー
FADDY DADDY
スリップオンカーボンサイレンサーです
ノーマルが静かでVツインらしい感じじゃ
なかったので交換しました\(^-^)/
値段も比較的お安くて
カーボンサイレンサーな上軽量
いいコトづくめ(*´∀`)♪
と、思ったら…
恐ろしいほどの超爆音(ーдー)
族もビックリ‼って感じ( ノД`)…
アフターファイヤー出まくりで
返って乗りにくくなってしまった( ... -
ヨシムラ チタンサイクロンマフラー
車両購入時より装着されていたヨシムラ製のチタンマフラー
アンダーカウル内でトグロを巻いています
とんでもなく手間がかかっていそうな作り
サイレンサーは純正の2本出しから1本になり、材質もカーボンとチタンなので相当軽くなっていると思います
ビッグツインでサイレンサーはストレート構造なのに音量を押さえてあるのはさすがヨシムラ!
TL1000Sのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。TL1000Sのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
スズキ(純正) H4ヘッドライト
暗いのが怖いので交換です。取り付けは簡単。配線を含めて30分位かな。
みんなのTL1000S~カスタム事例~
みんなのTL1000Sをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
KityouさんのTL1000S
97年モデルのカナダ仕様です。
入手した時からメチャメチャ弄ってあり、オラはノータッチです。
弟の友人が手放すことになり、弟から是非引取って欲しいとお願いされ、中型限定しかないオラは費用を抑えるべく、それから一発試験で限定解除(昔の用語?)に臨みました。
うわさに聞いていたエンジンの扱い難さは想像以上で信号待ちのエンストは並行してしまいます。
しかし回した時のトルク感はさすがVツ ... -
PROGRESS-KGさんのTL1000S
初のスズキ!
やっぱりV2のパワーの出方はおもしろい!
パワーコマンダーV追加!前後α13sp、スプロケットオフセットで200幅化
アルミラジエータに変更
ビチューボリアサスとステダンをOH取付 -
owarikomaki1613さんのTL1000S
K-factoryフルエキ
GSXR K7フォーク
前後MOSキャリパー
オーリンズリアダンパー
ゲイルスピードtype R
ブレンボRCS19mm
-
カピバラ似さんのTL1000S
2013年末にfrontが若干壊れている返納済みを安価で購入。(購入時は黒外装)
暖かくなってきた春よりヤフオクやEbayでパーツを収集、修復、はれて登録完了!
初めてのV-twin、軽い車重に125PSのパワー、刺激的です。
年齢的にポジションが辛い!(笑)
久々に峠の気持ち良さを感じています!
赤い外装やスモークスクリーン、カーボンサイレンサー、前後サス、輸出ECU ... -
HacksawさんのTL1000S
本日、TLを下取りにFZ6Rに乗り換えました。
TLは約10年乗りましたが、とにかく元気が良いことと60km/h以上で走行しないと6速に入らない、前傾がキツイ等々乗り難さも持ちつつ排気音と振動はクセになりました。
本日をもってお別れです。 -
お~ちさんのTL1000S
リア周りをワンオフで普通のカンチ式モノサスに変更。
-
ぱせり。さんのTL1000S
初原付以上のバイク。
買ってから半年持っていたがほとんどの期間修理に出ていてあまり乗れなかった。 -
K2@CさんのTL1000S
ツインのサウンドに一目惚れ♪
そしてじゃじゃ馬ですが楽しいやつです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
TL1000Sのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー250 禁煙車 12.3型DA サンルーフ 全周囲 ...(埼玉県)
794.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
日産 GT-R BOSEサウンド 黒革 純正20AW シートヒータ(大阪府)
1344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
