スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツインEC22S

ツインの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ツイン [ EC22S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • ドナドナ アルトからのブレーキパッド移植

    エンジンを外したアルト 解体屋さんへ行く前に ブレーキパッドも移植します。 パッドを外すのに キャリパーを留めてる下側のネジ 14mm を外します ネジを外したら キャリパーを上側へ移動 ツインのブレーキパッドは かなり減っていたので、キャリパーピストンを戻します。 先にボンネット内のブレーキタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:34 わっちくさん
  • 車検準備 ブレーキパッド交換他

    車検に向けフロントブレーキの整備。 右が片効きして1枚のパッドのみ限界ギリギリ。 踏んだときのタッチも異常だった。 2年前レストアしたとき、ローターもパッドもまだいけると、そのままだったようだ。 パッドのみ新品にする。 ローターは次の車検以降で。 相変わらずABS警告灯はつきっぱなし。 センサーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月30日 12:59 澤田ワークスさん
  • ブレーキパッド交換!

    ブレーキパッド交換しました〜 結構減ってますね〜 新品との比較です〜 結構減ってましたね〜 新しいパッドはノーマル同等品です♪ 写真撮るのも忘れて作業終了しました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 14:37 ヒ ロ。さん
  • ブレーキローター・パッド・シュー交換

    通販で手配。 ディクセルのローター、アクレのパッドとシュー。 ショップでこうかん。 そういや、16.5年115000 ㌔位で初交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 19:40 おかぷり。。さん
  • パッドの交換です。

    今度は モンスタースポーツと言う メーカー、 泣きどめの面取りもされてて、ポン付けですね🎶 ※前回までパッドはプロジェクトミュ〜でした😅❗️ ローターは bowing製 ドリルド貫通 スリットローターで13インチ用と キャリパーも13インチ用です👍✨❗️ グリスを取り付け前にぬりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 12:26 亀隼さん
  • フロントブレーキパット交換

    全然パットが残ってないので、週末のジムカーナに備え交換! ジャッキアップして… ホイール外して キャリバーの下側スライドピンを抜く←これが固着していて一番大変な作業(-_-;) メガネレンチをかけ、ハンマーで全力で叩いて緩める。写真のようにカパッとキャリパーが開く。 古いパット引き抜いて、ピストン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 00:16 中古プレさん
  • ブレーキシュー交換

    車検ついでに交換してもらいました。 予算的に日清紡です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 23:45 へっぽこヽ(*´∀`)八(´ ...さん
  • ブレーキパッド交換

    車検ついでに交換してもらいました。 ワゴンRソリオ用です。 キャリパーノーマルだと存在感少な目です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:49 へっぽこヽ(*´∀`)八(´ ...さん
  • ブレーキパット交換

    アトレーのパットを頼んだついでに、 ツインも・・・ けっこう走ってるはずなのに、 たいして減ってません。 軽いからか、 3ATで転がりが悪いから?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 20:16 ちくろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)