スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ設置

    快適グランツーリスモ仕様となるためカーナビを設置することに決定。 だいたいの現在地が分かれば十分なので型落ちのナビを安く入手。 迷った末、ここに設置。 良い感じっすね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:33 ゼロハン小僧さん
  • いただきものポータブルナビ取付

    ポータブルナビを友人からいただきまして、インパネ運転席側のくぼんでいるところに付けようと思います。 インパネは元々穴が数ヶ所開いてまして、それを利用してコードを通しました。 くぼみに合わせて木板とプラ板を切り出し、グレーに塗装しました。 画像のように両面テープで固定しました。 この上にナビを固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 17:36 シヴァツィンさん
  • YPB518si(ポータブルナビ)はマグネット装着出来るぞ

    以前この位置に設置していたけど 少し垂れ下がって来たのと スマホも装着していると エアコン(送風)の設定が困難なので 自作したGCスマホホルダーの マグネット部分に取り付けてみると かなり強力で振動でも落ちない事が判明😚 (スマホはカバーが原因で落ちると思われ) マグネット買ってきて配置を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 16:14 タツロンさん
  • ハザードスイッチ移設

    インパネを外します オーディオ部分は ディスプレイオーディオを 移植しているので空いています ハザードスイッチを外します。 現状、1DIN部分は こんな感じで使用しています。 Z型のステーがあったので コレを使用する事にしました。 今まで使用していた サブ機のポータブルナビを外して ココに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:25 タツロンさん
  • 2021年度地図更新

    2020年度の第1版をアップデートします。 MAPFANに定期購読しているとアップデートできます♪ 2021年度の第1版にアップデートが完了しました(ФωФ) スマホも進化していますが、ナビはナビでいいものです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 00:28 師匠♪さん
  • ユピテルポータブルナビ YPB518si改

    ※※改造は自己責任で(私は責任取りません)※※ と、まぁありきたりの文面で失礼しますが、 実際何か問題あってもわからないので…。 ブログにも書いたばかりですが 時間があったのでやっちゃいました😆 まずは取り外したYPB503si (ユピテルのポータブルナビ) 付属のシガープラグコード。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 16:01 タツロンさん
  • フロントスピーカー取り付け

    先日買った10cmスピーカーが、ケツデカで挿入出来なかったので諦めて、16.5cmを付けてみました。 スピーカーカバーを、カットします。 ゼストで使っていた、バッフルをビス留め。 配線部の金具が当たるのでカットしました。 助手席側 運転席側 後付け感満載ですが、意外といい感じに付けれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 17:23 へっぽこヽ(*´∀`)八(´ ...さん
  • ツインにカーナビ

    妻の車の乗り換えで余ったナビのゴリラをツインに付けます。 ただし、ツインはなるべく配線も内装もオリジナルを保っておきたいので置くだけのものにしました。 運転席前のくぼみにラップを敷いて石粉粘土を押し込んで船みたいな形に整形します。 カーナビの支えとなるためある程度の重量が必要なので釣りの錘を埋め込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:22 Uボートさん
  • 7,980円カーナビ

    7インチ ポータブル ナビ を購入しました。 付属の吸盤をピラーに横に取り付けるとピッタリ収まって電源ソケットを差し込んで10分程度で作業完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 08:23 後矢さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)