スズキ V-Strom1000ABS

ユーザー評価: 4.71

スズキ

V-Strom1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - V-Strom1000ABS

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    2020.05.05 ODOメーター 34009km フロント デイトナ ゴールデンパッドX  メーカー品番 97159 リア   デイトナ 赤パッド メーカー品番 79853 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 購入時にチェックしておりまして、 もうそろそろ交換時期だなと・・ あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:19 MoToボロハチさん
  • 前後ブレーキパッド交換15375km

    フロントはデイトナ、リアはSBS シンタードパッド シンタードパッド もとから付いていたのもはパッド残量2ミリくらいになってました。60%程度使用した状態と推測します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 16:10 やまたくさんさん
  • F/R パッド交換

    30,000Km 近くなり Fパッドの残量が気になったのと、純正(?)パッドの効き方に不満があったので、Project-μ (F: Hyper Carbon Pads 改, R: ECO Sports REVO) に交換。 必要なのは 1. M12のレンチ (Fキャリパ固定ボルト) 2. M10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:30 欧州毛長鼬さん
  • Rパッド交換

    ブレーキフルードの残量に違和感を感じて確認したら... 9/B に交換して 1万Km。 ちょっと早過ぎないですか Pro-μ さん? パッドを固定しているピンを六角レンチで緩めて抜き取ります。 キャリパを固定しているボルトを緩めて抜き取ります。 キャリパを上に持ち上げると、パッドの着脱が出来るよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 12:23 欧州毛長鼬さん
  • Fパッド交換

    2016/06/06 34,118km 残量1mm程度で、そろそろヤバかった。 キャリパーがGSX-R1000と同じだったので、買ってあった RK MegaAlloy 884MA-X に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 21:46 水没さんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)