整備手帳 - Vストローム250SX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
カムシャフト新品交換、バルブクリアランス調整
とっても遠回りした話です。 目的は今回ってるカムシャフトとはプロファイルの異なるカムシャフトを組み込み、エンジンのパワー・トルクカーブを変化させる事。 変更により悪化した際はサブコン(Power toronic V4)のマッピング変更で対処しようとしたこと。これを今8月中頃ですが、1ヶ月前の7月 ...
難易度
2025年8月17日 21:29 さいさりすさん -
プリロード調整
最弱にしました。足付きはそんなに変わらない気がします。 汎用工具を使いますが、このままでは力が入りません。 丸パイプを作業しやすい長さに切断して、てこの原理で… 鉄パイプはこれです。本当は切りたくなかったのですが、私のSXはパニアステー等があるので、仕方ありません。最も作業が簡単にできる方法を選び ...
難易度
2025年8月17日 17:45 ヲッちゃんねる by さすら ...さん -
ステップアップブラケット
取り付けることで、ステップが後ろにずれます。シートの位置とのバランスが向上しました。ロッドはPOSHのものを使用しています。 ブレーキペダル・ランプの調整が必要になります。 はじめは、付属の延長ボルトを使用していました。 これが部品です。
難易度
2025年8月17日 17:33 ヲッちゃんねる by さすら ...さん -
ステップアップブラケット
取り付けることで、ステップが後ろにずれます。シートの位置とのバランスが向上しました。ロッドはPOSHのものを使用しています。 ブレーキペダル・ランプの調整が必要になります。 はじめは、付属の延長ボルトを使用していました。 これが部品です。
難易度
2025年8月17日 17:32 ヲッちゃんねる by さすら ...さん -
Daytona ライトクラッチレリーズアーム
見た目がよいので、つけてみました。 付けたのは、かなり前です。 正直、操作性が向上したとは、あまり思いません。
難易度
2025年8月17日 17:17 ヲッちゃんねる by さすら ...さん -
ヨシムラ GP-MAGNUM(元に戻しました)
よい写真がありませんが… 前に付けていたものを再度付けました。 今回は、インナーバッフルを入れました。 これで、ロンツーも快適に走れそうです。
難易度
2025年8月13日 23:51 ヲッちゃんねる by さすら ...さん -
頑張ろう日本!ステッカー「絆」
ステッカーでライトカスタム! 貼ったのは、かなり前です(笑) しばらくこの仕様で… 実は次の構想も… SXは、ひまわり畑にも映えます。
難易度
2025年8月13日 23:42 ヲッちゃんねる by さすら ...さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 アリア プロパイロット2.0 360度セーフティ(京都府)
572.0万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
