スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    サスペンション交換したのでタイヤ交換ついでにアライメント調整に出しました。やっぱりトゥが酷く狂ってたf^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 08:22 みふゆ@チート魔道師さん
  • アライメント

    アライメント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月28日 19:30 jun★さん
  • サイドスリップ調整で充分な感じです。

    いつも行ってるテスター屋さんにおまかせです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 22:54 かんのこマンさん
  • リア車軸調整

    元々『右』にズレていた為、右リアだけショルダー部がギザギザ状態になってました(泣)…それを直す為、仕事後に少し弄りました(^^;) ……やった事は、始めから有った『ラテラルロッド』の長さを変える作業です♪…でも、手持ちのジャッキが『車載(パンダ)』しか無いため、前段階の『ウマ掛け』で息切れしてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 21:36 honda_s_spirit ...さん
  • トーイン調整

    +2に設定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 11:36 KITTさん
  • アライメント調整

    去年買った中古タイヤが一シーズンで、中のゴムが出てきたので色々やってもらいました。 ショックは持ち込みで、カヤバのNEW SR に変えました。 タイヤはファルケンのZIXE ZE 912サイズは155/55R 14です。 交換してもらって、左右ロアアームがガタガタということでそちらも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 20:54 ヒゲヒグマさん
  • ラテラルロッド加工です(^^)

    ワゴンRのローダウン時にありがちですが、構造上、左にずれしまいます。不細工やし、タイヤがフェンダーに当たっていしたので本日、ノーマルを加工して補正いたしました。 まずは、ノーマルのラテラルロッドを、適当に切断していきます。 長さを調整できますように、切断したものに、ネジとボルトを溶接して取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月20日 23:48 @14さん
  • トー調整しました! めっちゃアウト → インへ~♪

    φ(.. ) おぼえがき。。。 トーがめっちゃアウトで、内減りがハンパない状態だったんで、トー調整しました! 若干インへ振っときました~♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月30日 23:17 @てるてるさん
  • アライメントー

    落としたので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月17日 15:23 oda.k.Key@うまうーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)