スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 極車高短目指す

    ハンドル切れません(--;) これで走れたらかっこいいのにな♪ 対処法無いですかね? ノーマルタイヤも切れません(--;)どうしたら走れるかな? 詳しい方教えて下さい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月24日 07:20 マメカーさん
  • CT51 ダウンサス カット ローダウン

    さてさて待ちに待ったワゴンRの車高を落とします♪ 落とす前はスカスカですねぇ(-_-;) 先日【頂いた】15インチで検証です 昨日パパ様が頂いてきたダウンサス。 箱にはCT21と書いてあります メーカー不明です(^^) フロントは躊躇なく2巻カット!✁ ひとまずアルト改ノーサスストラットに組みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:37 こ→たくんさん
  • ワゴンRの車高を、あと1cm何とかならないか??

    前回の車検では問題なかったのに、バネのへたりでしょうか? 車高が9cm以下になってしまいました。 丸い紙の筒を9cmで切って、車高のゲージで使用(笑) あと1cm足りないw さて、どうしようか、新たにバネを買うのも勿体無いし、取り替えるのも面倒…(^^;) そこで、寝ないで考える…… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月31日 23:46 ちぇい坊(改)さん
  • 車高事情

    低床ジャッキでは入らない 可変式自作アクスル 外したエアサスポンプの流用でキャンバー角をエアー圧で変更できるようにしたのだが、接地しているとうまくいかずにモーターや手動にしたりした リムが当たる ホイールは7J ダミーのディスク ワークスのリヤキャリパーでも流用すれば面白かった? ハンドル全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:50 しろ@8Dさん
  • リヤをもっと落とす

    リヤの車高をもっと落としてみました。 サンダーは友人にやってもらいました。 バネを組んで走ると、フェンダーにタイヤが擦っている様なので調べると赤丸の部分(バンパーをボディーに固定している所)が接触していました。 そこで、バンパー固定部分のボディー側(鉄)をハンマーで折り曲げ、バンパー(樹脂)は切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 02:13 hagino130dxさん
  • リアの車高調整 これで完結。。。exclamation&questionexclamation&question

    これまでのリアの車高調整歴。。。 2008.03.29 車高調取り付けの際、一旦は車高調整アダプターを組み付けたものの、ダウンサスの時よりも高くなってしまい、速攻で取り外し 2008.03.31 リヤのバネを1巻き分カット 2008.05.04 リアのバネをさらに1.5巻きカットしてリヤの車高調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月7日 21:11 @てるてるさん
  • ローダウン&ホイールインチアップ

    カーポートマルゼンにて車高調とホイール交換をしてもらいました!『ロクサーニマルチフォケッタ』 ブラックメタリック/リムポリッシュの15インチにしました。タイヤがヨコハマ エコスES31。 車高調:TEIN STREET BASIS リア before 納車時 ★after★ ダウン量はフロント: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月26日 00:05 nao-fさん
  • 車高調整 ピスン工房

    ビフォー ウマを使って一気にやっちまうぜwww アフター もうこれ以上弄れません(爆) 記念撮影して完了!爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月17日 22:47 ピスンさん
  • 下がらないリヤを下げる

    ホットロッドに変身してしまった、わご子 おじさんたちには評判よかったけど(´∀`;) あんまりなので、アジャスタを撤去してスプリングをMH23S用に戻す。 ちなみに最低地上高はトランスファー下で93ミリ これがMH23S 4駆の限界かな? これ以上はアクスルorフレーム加工が必要だと思われま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月20日 19:49 はる-SSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)