スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • マスターシリンダー・リアカップ交換 下廻り錆止め塗装

    マスターシリンダーを新品に交換です。 マスターバック錆びてますね(^-^; タッチペンで補修 単体エア抜きして、合体(`・ω・´) リアカップも新品へ シューはまだまだ、使えそうです(´ー`) せっかく上がってるんで、下廻りの洗浄と塗装 塩害対策用のシルバーとクリアー使い分け♪(´ε` ) リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:38 宇治乃うさまるさん
  • ドラムブレーキホイールシリンダー カップキット交換

    リヤドラムブレーキ、ホイールシリンダーOHの為 カップKIT交換(ブレーキフルード交換) SUZUKI純正部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 00:25 ROCKET'Sさん
  • ブレーキ14インチ計画

    Keiターボ用14インチキャリパー。塗装、オーバーホール済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 22:06 iso-r33さん
  • 前後ブレーキ整備

    固着していたリアのホイールシリンダー左右を社外品と交換 磨耗していたのでシューも新品に交換。 フロントのブレーキパド左右交換、スライドピンが固着していましたが、リペアキットは購入していなかったので、グリスアップして何とか動くようにして終了。 季節は、もう冬^^;寒いので友人の中古車屋さんのピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月16日 22:22 ぴょん吉♂さん
  • フロントブレーキキャリパーO/H ④

    キャリパーを組みます。 最初にダストブーツをはめておいて… ピストンに薄くグリスを付けて… …ここもシリコングリスを使ってます。 SST登場。 ハスコーの製品は初めて買いました。 こんな感じでツールをセット。 引っ張りすぎるとダストシールが外れたりします。 というか、何度か外れました。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 00:12 有希.fさん
  • リヤブレーキシリンダーASSY交換②

    次に、写真の丸の中にある部品を外します。 これを外すとシューが本体から切り離され、フリーになります。 ドライバーで押しつつ、ラジオペンチとか手とかで中の棒を回すと、外れます。 ここの作りはメーカーによっても違うみたいですが、大雑把にはどこのメーカーもこんな仕組みみたいです。 写真はシリンダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 23:31 有希.fさん
  • キャリパー・マスターシリンダー・カップリングOH(123,000km)

    思ったより簡単だったがマスターシリンダーで部品の組み込みを失敗して地獄を見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 11:04 KITTさん
  • ブレーキキャリパーO/H

    1ポッドですが、さすがFDのリアキャリパーよりもピストン径が大きいですー。 ブレーキパッドは無くなってたので交換!! 作業時走行距離:65,644km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月2日 23:49 りゅうすけぇさん
  • リヤホイールシリンダーO/H+α

    距離も12万キロを超え、年数も16年超え。 残っていた記録簿によるとワテクシが乗り出す前の車検でフロントキャリパーのO/Hを実施している記録が残っていたもののリヤホイールシリンダーに関してはO/Hや交換の記録は無し。 高い物でもないしやってしまおうとATストレーナーと一緒に部品発注。 びっくりした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 12:59 隼斗@hayabusaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)