スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • リアを14mmロングハブボルトに打ち替え

    スペーサー入れるためにリアのハブボルトの打ち替え作業です🙆‍♂️ 打ち替えするにあたり、 HKB SPORTSのロングハブボルトを使用しました。 15mmとか20mmロングないかなーてラインナップ見てたら、なんとスズキは10mmロングしか売られてません😇www で、ワゴンRのリアの適合はス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月20日 23:55 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 剥がせるスプレーフィルムでホイール塗装

    純正AWにスタッドレスを組んでいるんですが、この純正AWがもう10年以上使用しているもので、白錆が凄まじく見るからに汚い状態です。 今回はもう1シーズン使いたいので、ホイール塗装で持たせて来年新調したいと考えています。 あと、ホイール塗装は一度経験してみたかったのもあります。 このように白錆が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月23日 18:01 ヒロキ910さん
  • インチアップによるタイヤ外径変化早見表(参考程度に…)

    メーカーにより若干外径は変わってくるので、あくまで参考程度にお願いします。 155/65R13…531mm (対応リム幅4~5.5J) 165/55R14…537mm (対応リム幅4.5~6J) 165/45R15…529mm (対応リム幅…) 165/50R15…546mm (対応リム幅4.5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月10日 12:45 なべっチ@NBcraftさん
  • タイヤ&ホイール交換

    このワゴンRは乗り始めた時からワンサイズデカイ165/55R14が付いてました。 おかげで車高落としただけやのに干渉しまくりで難儀なクルマでした。 今回155/55R14をgetしましたので交換します❗ ただ交換してもおもしろくない&距離走るのでホイールの掃除を簡単にするべくてっちんに交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月12日 18:58 一番星@さん
  • タイヤローテーション&早速バッテリーメンテ

    先日購入しておいた 新しいガレージジャッキと… インパクトレンチ初心者なので あえて中古を購入しておいたんですが 使った事なかったので… 初めて使用して タイヤローテーションをしました 新しいタイヤに交換して役7ヶ月経ち 走行距離は4498㎞でした 通常は5000㎞を目安らしいですが FF車は早 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月22日 16:44 NEW・BLACK.Rさん
  • 車検が終わったんで元の姿に

    やっと車検が終わったんでいろいろと交換してたパーツの交換やスタッドレスタイヤを外す事に。 キャリパー塗装をホイールが着いたまま適当に塗ってたんでタイヤ交換するついでに塗装し直すことにしました。 プラモデル用の塗料で塗ったししかも脱脂も何もしないでダストの上から塗ってたんですが塗った所は全然塗装が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年2月25日 15:15 はぐれメタルさん
  • フェンダー爪折り&バンパー端部の加工作業

    車高短でツライチにしたいなら必須となる、爪折り作業です(・ω・) フェンダー爪折り機を使います。 オイラ、クルマの改造を21年やっとりますが、当然昔はこんな便利な道具など存在せず、ハンマーで地道に叩いて爪を折っておりましたが、このような便利な機械が登場し、一生車高短ツライチ人生を歩むであろうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月26日 22:52 †ガンメタ†さん
  • ワゴンR(リヤ)ハブボルト交換

    前回に引き続きリヤも交換します。 まずはセンターのキャップをマイナスドライバーこじり、センターナットの爪をグリグリします(笑) んぱっ!! 外れました(^^) 意外に軽く回りました♩ パーツクリーナーで清掃して綺麗になりました。 コレコレ! ネジ山が見事に削れてます(>_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月25日 17:14 舞子さんさん
  • フェンダーツメカット&スペーサー投入

    画像ではわかりづらいですが、 フロントアルミの引っ込み具合がずっと気になっておりました(´Д` ) 原因はファブレスフェンダーのツメの長さ。 ちょっと割ってしまったのもあり、 サンダーでズバババババーッッ‼︎ 肉を半分カットしました。 からの5mmスペーサーを投入! まだまだアマアマですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月27日 20:43 まーさくRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)