スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 下回りの点検から部品発注まで。

    点検をする上で一番大切な事は試乗です。 エンジン・AT・ハンドル・足回り・ブレーキ等の状態を自分なりに把握した後で点検を行うことによって、自分の把握した感覚の答え合わせが出来ます。 トランスファオイルの給油口から滲みが発生していました。 後日オイル交換後に液体ガスケットを塗布して締め付ける予定です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:55 アルト&セルボでダートラさん
  • リコール修理

    2度目のクランクプーリボルト交換。 http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2017/0907/ 1度目のリコールで交換したプーリボルトが固く締まりすぎて、特殊工具じゃないと緩まない。 バンパーが邪魔して工具が入らないので全撤去。 本当に勘弁して下さい。スズキさん。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月12日 23:12 yokoaki76さん
  • ワゴンR ☆ 空気圧チェック 【記録用】

    4輪とも全て275~280kPa 問題なしスルー。 (スペアタイヤはチェック無し) 走行距離【31,802km】

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 00:43 ☆あずこう☆さん
  • 整備情報

    スズキ標準締付けトルク一覧。修理書に締付けトルクの記載ない場合、このリストを参考に管理されたらとディーラより入手しました。 リビルトAT。センサなどのOリングなどゴム関係にシリコン。外しついでにドライブギヤなど極圧を下げたいとこにモリブデンスプレー実施。ほんとはちょうどの高いグリスがいいんですけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月24日 00:39 BΦΦWYさん
  • 580から480に構造変更審査!

    現在メイン保有車CT51Sは13年超えを迎えて来年度の車税がMaxになるのでこの度、節税目的で580から480に構造変更を挙行しました! 最近は登山に出掛ける事が多く月の内2回位の感じで、県下や遠征でCT51Sを転がして往き、野営等をしています、BG5に搭載していたソーラーシステムも移植し活用して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 21:10 クブラさん
  • 車検再度取得とメンテ

    車検がきれてから1年ちょい放置してましたが(エンジンはたまに車移動で始動)知り合いがのるので車検通すために自分が出来る部分のみやりました。 出来るだけ綺麗にしたいので ボディ関連 ライトの研磨 サイドのお決まりのサビ取り後板金 ポリッシャーでライト磨きましたが材料がないので 1500番水研ぎ⇒荒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月17日 05:33 K-car.sライフさん
  • 車検整備:MH22S 通算4回め

    入庫時走行距離 69,894km 入庫時に頼んだ作業内容のうち実施したもの。 【必須】 ・右後ろの(ブレーキ)テールランプ交換。 →接触不良のため、ブレーキオンオフとライトのオンオフ状態により、テールランプの挙動がおかしかった。接触を調整したとのこと。ワゴンRでは頻出する不具合とのこと。 ・ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:34 そめ。さん
  • リコール

    平成30年11月16日にでた2件のリコールの対応にディーラーへ行ってきました ・電動パワーステアリングコントローラの不具合を検出するプログラムが不適切 ・補助電源モジュールの構成部品(素子)の溶着が不適切 補助電源モジュールを良品に交換した為、 ラジオの周波数が初期値?になってた。 アイドリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 21:23 liseさん
  • MH21 とうとう季節来たユーザー車検

    秋にあるていどメンテしたのでテスター屋で最終チェックと調整 ノーマルから車高調にしたのでやっぱりサイドスリップがずれてましたのでハンドルまっすぐで調整してもらいました。 軽なんか調整するとこトーしかないからここでしてもらうので十分 光軸は社外後期ライトでしたがHIDははずしてノーマルバルブにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月6日 17:57 K-car.sライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)