スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 電動格納ミラー修理

    10月某日、出掛けた先から帰ろうとしてドアミラーを元に戻そうとしたところ、格納されたまま元に戻らず、しかしモーターが動きっぱなしな状態になってしまいました。 知り合いの整備工場に相談したところ、「内部のギアが欠けたんだと思う」とのこと。ミラー交換を勧められましたが、中古で10,000円位とのこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月3日 17:43 tu_riderさん
  • ウィンカーポジション

    ウインカーポジション化と ポジションをオレンジにして MH22の雰囲気みたいな感じにしようと思いますwww バンパー外します(*^_^*) ビスやらネジやら多いですww ヘッドライトも外した方がやりやすそうだったので ライトも外しちゃいます(*^_^*) 画像ないですが、 配線つないで、ポジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月22日 04:40 ならわごさん
  • AVセレクター台製作 その5

    このスペースに配線をまとめて隠したいと思っております。 セレクターと配線を通して入れてみましたが、思ってた感じとはなんか微妙に違いました😅 当初コチラ側の板を開閉式にと作っていましたがどーも上手くいかなかったので前側の板を開閉式しようと思ってます。しかしまだ何も作ってないです😅 天板の板もまだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:22 nori1284さん
  • バックカメラ取り付けの為とりあえず自作

    会社にあった廃材のアルミ板で作ろうと思います。タダなので😄 厚さは2㎜ぐらいかな、加工しやすいので アルミに直接線引きしづらいので、寸法出しのマスキングテープを貼りました。 こんな感じでカットしました。 穴あけの寸法出し ナンバープレート取り付け穴と同じ寸法で穴あけ、上下調整できる様片側3箇所ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 18:59 nori1284さん
  • キーレス登録自分でやろうとしたが出来なかった。

    キーレスを洗濯機で洗濯してしまい駄目になったのでヤフオクで中古キーレスキーを買った。キーレスキーは外観は同じでも中の基盤が青とか色が数種類あって基盤のタイプも違うらしい。はっきりそうか分からないが合わせた方が無難なので自分のワゴンrの場合黄色基盤だったので黄色基盤のキーを買った。中古キーなので鍵は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 22:41 429loverさん
  • ワイパーアーム塗装剥がれ修正

    運転席&助手席のワイパーアーム塗装剥がれが目立ち始めたようなって、これは洗車時の拭き取り時に擦れて下地が見えたのか? つや消しブラックで塗ろうと思ったけどタッチペンが固まっていた(笑) って事で、E46セダン&ツーリングのカッティングモディで使っていたカッティングシートのつや消しブラックを使っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:46 まにゃみんさん
  • MAROYA ボンネットダンパー

    はいはい皆さん、おはこんばんちわ♪(*´∀`)ノ 本日の献立は、 MAROYA製ボンネットダンパー MH23S用 でございます♪(*´∀`)ノ 前回、ヴェルゴさん用のパーツレビューで、「残念」な結果になりましたが(´Д`;)ハァハァ 今回のMH23S用は、「左右2本」なので、ちょっと期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月28日 10:05 じ~さまさん
  • 自作トノカバー的な物 取り付け完了

    いつでも取り外しできる様に、車側に固定はしていません。寸法的にカツカツで作ってるので載せただけでも、ズレもガタつきもありません。 こんな感じ、ここの段差が問題でしたが意外と上手く行きました😄 天板トノカバー部分取り付け。取り外せる様にコチラも載せてるだけです。 後ろ閉めたらこんな感じです。 とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 15:29 nori1284さん
  • フレーム加工など

    作業効率よくするため車高調外します ボディーにスタビの当たっている場所らしきものがありますね 正直素人なんではっきりわかりませんw ショックが長いのとバネが短いので遊びをなくすことは無理そうです。 あとは貫通式なのでネジ山がこれ以上落とすとドラシャブーツに干渉します。 チャラバネ♪ 10kは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月20日 18:49 にせつもりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)