スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 断熱防音

    メインカーで効果大なので ワゴンRでも断熱防音を施工 一気に外していきました。 クリップ外して 取っ手外して 外して 外して ・・・ 全部外すと鉄板むき出し(笑 でこんな感じに乗っけて戻して完了。 沢山ニードルフェルトを使うと重さが・・・ ホントは面倒だったので一枚張り(笑 参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月21日 23:16 kazuにぃさん
  • フロント&バックドアの防音

    外の音が気になるので・・・? ホントはニードルフェルトが余って邪魔だったのでフロントドアとバックドアの防音をしました。 リア同様こんな感じに。 SP部はこの後下側に追加と 配線を通る必要な場所に穴を開けました。 バックドアは少しずつ少しずつ ニードルフェルトを詰め込んで。 こんな感じに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 22:52 kazuにぃさん
  • せいおん!!

    自動後退でセールをしてたので買ってきました。 いつかは買おうと思っていたので安いうちにGet!! 購入したのは静音計画ロードロイズ低減マット(M) 最初はそのまま敷けばイイかなと思ったんですが、意外とキレイに収まらなかったのでフロアマットの形に合わせて切りました。 そんでもって走りに行き、最初は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月6日 19:08 KOH@ドボンさん
  • リヤタイヤハウス 防音対策

    走ると後ろからのロードノイズがうるさいなぁ、と 思って覗いてみたら、樹脂パーツの下は、 ほぼ鉄板むき出しふらふら インスパで余ったカーペットを入れてみることに。。。 これです。 カインズホームで30センチ四方100円ぐらい。 装着後。 と言っても見えませんが(ーー;) 青四角の下に、左右とも入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 17:48 Pooh-MS2Kさん
  • タイヤハウスの遮音

    ロードノイズ対策をしてみました。 内装はプラスチックのピンを外して、後はツメだけ気をつければ楽に外せます。 フロントタイヤハウス部分 レジェトレックス+ニードフェルト バルクヘッド下部も少々しました。 左リアタイヤハウス部分 タイヤハウスにレジェトレックスを少々。 内装に両面テープでニードフェル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 18:13 gegige385さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)