スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ交換あれから

    オーディオとパネルが干渉するため、削ったが取り付けの金具を付け直してみたら上手くハマって隙間ができたのでダイソーの隙間テープで誤魔化し… 新しいセンターパネル買おう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 20:24 きのこ君さん
  • ツィーター取り付け

    本当はcarrozzeriaのTS-DRC2WRが欲しかったのですが、 些かお高い… なので作ってみました… こちらTS-DRC2WR カッコいいですね… 穴開けちゃいました… 後戻りは出来ません… 台座をタイラップでガッチリ固定… 裏から見たらこんな感じ… うん、いい感じ! ツィーターを摘んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 01:12 みどりのアルデオーさん
  • LEDヘッドライトによるラジオノイズ低減対策! 積層セラミックコンデンサー取り付け。

    以前中華製激安LEDヘッドライトバルブを購入した。 付けてみると意外といいと思ったが問題が発生! ラジオがまるで聞こえないほどのノイズ(笑) そこでネットで調べ購入したのがこちら☆ 積層セラミックコンデンサーの取り付け。 そもそもコンデンサーとは? ①電荷を貯めたり放電したりできる。 ②電圧を一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:58 Hiro.Yさん
  • ラジオアンテナ加工取り付け♪

    どうにもこうにもラジオが入らない(T_T) っとゆうことで親友のT.OHTANI君と一緒に原因を解明すべくオーディオ外してみたところアンテナ線はどうも異常がない模様(..) もちろんLEDや電装類の障害で雑音が入る場合があるが、そうゆうレベルではない(笑) そこでアンテナを自作しちゃうことにしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月30日 02:57 Hiro.Yさん
  • ヮンコ専用車載スピーカーチューニング。第二弾はTWの直列抵抗を減じてピラミッドバランスを変えてみるよ

    さて、銘機LS-1001の改造第二弾。 役者がそろったので逝ってみるよ。 今回はTWの音圧がもう少しだけ欲しいので、TWの直列抵抗を減じてみようと思う。 現在7.4Ωをこれら3種の抵抗で調整しようというわけだ。 先週の土曜日にクロスオーバー周波数の変更をしたばかり(関連情報URLでのリンク先を参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 00:52 hangetuさん
  • ダッシュボードスピーカー エンクロージャーもどき作成

    先人の知恵をお借りして、ちょっとした加工をしてみました。 使うものはスポンジとわた。 スポンジで空間を作り、わたで埋める感じです。 まずはスピーカーを外して、適当なサイズに切ったスポンジを空間に押し込み、10cmの円の位置をトレースします。 それをくり抜いて押し込みなおして、こんな感じ。 わたを適 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 14:24 dsc4_wagonrc2さん
  • ドアスピーカー化計画その2

    その1からの続きです 切り出しが終わりました 初めてのジグソー作業ということもあり、断面がガタガタしております 試作2号との比較 サービスホールを大体塞ぐことが出来たので良しとしましょうかね 上からの図 9mmの合板と上の鉄板がフラットになりました これが結構重要だったりします というのも、c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月4日 01:17 _河童_さん
  • ドアスピーカー化計画その1

    遡ること約1年半 去年の6月にお粗末なものではありますが、ドアスピーカー化はしてました 結果としては、「まぁ鳴ってるのが分かるかな」程度 せっかくなので、インナーバッフルからがっつり作り込みます(´・д・`) その昔carom?というメーカーから車種別のドアスピーカーキットが販売されてたみたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月11日 21:31 _河童_さん
  • オーディオ基板を弄くろうwwでも、自己責任でwね。弄るのに役立つwwダイソーハンダ吸取器@200円

    便利な道具の紹介だよ。 最近の100均は侮れないというのはもはや常識になりつつあるけど、 まさかこんなモノがあるとは思いもしなかった。 これが使えれば激安wwwCP無茶苦茶高いわ。 これは使い方が難しい。。 難しいというか単純なんだけどコツが必要。 なにしろ、ダイソーさんが 「多少の技術と慣れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月4日 01:18 hangetuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)