スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラジオアンテナ加工取り付け♪

    どうにもこうにもラジオが入らない(T_T) っとゆうことで親友のT.OHTANI君と一緒に原因を解明すべくオーディオ外してみたところアンテナ線はどうも異常がない模様(..) もちろんLEDや電装類の障害で雑音が入る場合があるが、そうゆうレベルではない(笑) そこでアンテナを自作しちゃうことにしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月30日 02:57 Hiro.Yさん
  • ミッドレンジスピーカーのドアへの取り付け加工&デッド二ング①(ドア加工編)

    MCワゴンRは標準ではスピーカーがフロントガラス下のインパネに10センチのものが取り付けられているのですが、毎度のことながらミッドをドアに取り付けるべくドアの加工をします。 ドア内部の外板側裏に積水化学の超制振デッドニングシートのレアルシルトを貼り付けます。 以前までのデッドニング材は安価なものは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月19日 16:01 †ガンメタ†さん
  • ハイパスフィルター自作

    ラグ板にコンデンサーと配線をハンダ付けして完成 ※TS-T710トゥイーター破壊防止用 (注)コンデンサーの容量はこれでいいのかはわかりません、自己責任でお願いします 2014/7/25追加 ※コンデンサーの容量は4.7uFを使用しました (注)ラグ板:64円、電解コンデンサー:2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月7日 21:40 チョイ悪さん
  • バッフル取り付けとスピーカーケーブル接続等

    今日は仕上がったインナーバッフルを取り付けようと思い、先日とりあえず取り付けたスピーカーを外したら昨日からの雨でびしょ濡れになってた。 これは何か対策をせねば。 自宅で使い古した100均のまな板。きっと何かの役に立つと思って取って置いた物がやはり役に立った。 サクサクっとカットして… こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月30日 21:17 通行人(1)さん
  • フロントドアスピーカー取付け(デットニング施工)

    音質向上の為、ドアスピーカー化 MDFにてバッフル製作(アウター化) レアルシルト、レアルシルトディフージョンの施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 23:58 ROCKET'Sさん
  • Aピラー加工

    MDFでツィーターマウント作製。 角度は運転席、助手席の間にくるように調整。 ファイバーパテにて形成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 01:09 $@$tyleさん
  • その1.ピラーにLEDアクリルリングツィーター

    ずーっとやりたかった、Aピラーにアクリルリングを通してLEDで光らせたツィーター🤔 ついにやっちゃいました(笑) 今回は条件がもともと揃ってたのでパテ埋めなどはせずに済みましたw うちのツィーターはフォーカルなんですが、マウント(土台)がビス止めするタイプの置き用と、埋め込み用でビス止めしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月29日 06:38 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • リアスピーカー

    リアスピーカーがなかったので暇潰しついでにリアハッチに埋め込みしてみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 03:05 へっぽこ太郎さん
  • 1時限目:図工

    DSPのコントローラーユニットですが、つけなくてもナビ側でほぼほぼ操作できるので今までつけてませんでした。コントローラーユニットの見た目はわたし好みなので、できればつけたいなーとは思ってましたが。 どうせつけるならサングラスホルダーあたりに埋め込みたいなーとか自分の技術と釣り合ってない理想を掲げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月1日 22:47 かっぱきゅうりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)