スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MH21S ヘッドユニット等取り付け

    我が家に来たMH21Sは純正のCDMDとフルオートエアコンのパネル一体型。 CDは聞けるもののMDは使わないし、CDについてもエンジン切ってかけ直す都度何故か吐き出される為交換。 ジャンク屋でスティングレイのパネルを購入し、ブラケットはオクで購入、ハーネスの類はAmazonで入手。 取り付けるヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 22:55 toppopoporoさん
  • オーディオを取付

    この標準のは ハザードが上にあって、間違って押してしまうことが多く 今どき、CDも使わないので ヴェルファイアで昔使ってたやつを取付ることに。 パネルを開けていきます ホンダオーディオハーネス 20P Amazonで購入 600円 これを取り付けて オーディオを接続するだけ お下がり品は パイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 09:00 らしゅれいさん
  • オーディオ交換

    純正オーディオから2DINパネルに交換! 全部爪で止まってるから外すの簡単☺️ 用意したパネルのハザードスイッチが純正のカプラーと違うことが判明… 調べたら後期でも2DIN用と純正オーディオ用2つのカプラーがあるらしい、めんどくせぇw とりあえず仮止めで固定 オスのサプラーは近日中に仕切れてくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 00:30 えるたそGG3Sさん
  • 安物ドラレコ

    中華製のメーカー不明ドラレコを付けてみました。夜間のリアカメラは全く駄目ですが、気休めにはなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 07:28 sss-eさん
  • ラジオの感度がわるすぎるので。

    AMもFMも感度が悪すぎてほぼ聴けないので、配線を確認してみるも特に異常はない。気休めにアンテナケーブルの接続部分に接点復活剤をスプレーしてロッドアンテナのビスのサビを掃除すると何という事でしょう。今まで聴けなかったラジオが復活したようです。これで暫く様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 22:00 sss-eさん
  • フロントスピーカー交換

    購入後気付いたのですがフロント左からは音も出ない状態でありましてブツを入手したのでフロントスピーカーを交換しました。 箱潰れにて相場より新品で1500円値引きの品をゲッツ。4900円位でした。 カロッツェリア(パイオニア) 16cm2ウェイスピーカー ハイレゾ対応 TS-F1640 さて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 21:28 dainasou777さん
  • デッドニング②

    追加材料のレジェトレックスも 届いたので、貼っていきます。 叩きながら、高い音の所へ どんどん、貼っていきます。 サービスホールを埋めて、細かい穴も 塞ぎ、終了。 暑いので、手やハサミがブチルまみれ パーツクリーナーが足らなくなる所 でした。 音は、低音がハッキリし、サブウーファー が目立たなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 18:37 7猫さん
  • ATOTOオーディオ取付

    納車時に付いていたKENWOODのナビがGPS不具合なのは購入前から承知していた。やはり気持ちが良くは無いのでバラしてみた所、そもそもGPSアンテナが無く未接続な状態であった。GPSアンテナを探すも特殊な形なので入手困難が発覚。恐らく同じ理由で前オーナーも放置プレイしていたのだと思われる。 一流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月3日 00:55 dainasou777さん
  • デッドニング①

    やっと、デッドニングというものに 手を出します。 ビニールにマジックでホールの 型取りをして、外します。 ブチルの撤去。皆様の投稿にかなり 苦労したとあったのでビビってました。 プラスチックスクレーパーで こ削ぎます。 かなり、簡単に取れてくれ パーツクリーナーで拭き取り。 15分ぐらいでできまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 18:06 7猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)