スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • FRP・修理 その1

    ①まず材料をホームセンターで準備します。 FRP ポリエステル樹脂0,5kg    1138円 FRP ポリエステル硬化剤 10cc    480円 アセトン  500ml           848円 ガラス繊維 30×1m           294円 塗料カップ 1L             ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年8月27日 17:04 雅☆さん
  • リップスポイラー塗装

    某オクで格安で買った訳あり品… はじめは艶消しの黒でした。 ちまちまスプレーしていって、大体良いかなーでクリアしたんだけど… 全っ然艶が出ない‼️ 1本全部使ったのにーー(#`皿´) 結局ペーパーで磨いてコンパウンドで仕上げて諦めました(´Д`) が 装着したら満足でした\(^^)/ ま、まぁ初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 01:17 MAN vs WILDさん
  • はずかしながら再塗装です。

    前回は失敗だらけの塗装だったので、その反省を踏まえ再塗装に挑戦です。 ①前の塗料面を剥がすため400〜800番の耐水ペーパーでグレーのサーフェーサーが見えるまで削り、脱脂し白いサーフェーサーで吹きます。 ②ザラつきがある時には1200番でならし、脱脂。 ③ぼかしスプレーを全般的に吹きます。すぐにカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月27日 21:47 BM5-gomaななさん
  • サイドステップの塗装~そして~私は~ブルーを~塗るのよ♪~

    ヤフオクで落札して届いたときは、こんな感じでした。 傷が目立ち、このままでは使えないので塗装していきます。 下処理として、パテを塗って傷を隠しました(*^-^) そして、塗料が乗りやすいよう耐水ペーパー(800番から1000番)で表面がザラザラになるまで擦りました。 あとは、脱脂剤を使って、油分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 19:58 コウ@猫loveさん
  • ワゴンR君のRR計画(研磨編)

    塗装編からの続きです^^b 乾燥がほぼ終了しているのでまず1000番でクリア層の面出しです。 ウレタンスプレーとはいえ、2液のスプレー缶1本ですから、そこまで塗膜は厚くないでしょうね。。。 そこを考慮しつつ水研ぎで面を出していきます。 1000番で水研ぎし終わって2000番まで水研ぎしました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 16:57 原田 舞さん
  • FRP・修理 その3

    ⑰画像のように粗方磨いても、FRPのすり合わせが悪かったりする場合は平らになるまで磨くか、もう一度パテを盛って整形します。 ⑱こんな感じで再度パテ盛り~ ⑲でこんな感じでペーパーかければOK ⑳次に画像の赤丸のような小さなひび割れは接着剤などが入り込めないため一度、削ってしまいます。 21)こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月28日 16:02 雅☆さん
  • バンパーのリップ塗装。

    仕事終わりに思い付きでリップを塗装しました。 リアはプラサフ吹き付けてあるんで、フロントリップを外すとこから始めました。 グリル取る→バンパー取る→リップ留めてあるネジとナットを外して取りました。 フロントはリップない方が良い気が…(笑) と、まあプラサフで塗装しました。 んでとりあえず買ってあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月13日 20:51 Sea---n.さん
  • スズスポバンパー色替え・塗装☆

    最初からZJ3のバンパーが見つかればいいんですけど いつも紫に辿り着く(´・ω・`) 傷とかもないしこのまま付けられればどれほど幸せか(笑) 缶塗装の件は何度か記してあるのでちょいと割愛。。 まずは外せるもん外してスコッチブライトで足付け→サフェーサー。 上塗りの黒の色がサフ有りと無しで変わっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 22:50 改×3さん
  • 浮きサビ、リアフェンダー穴あきは何処まで直るか?

    リアのタイヤハウス部の穴あきはこんなもんだが左側はもっとひどい状態である。恥ずかしくて見せられたもんじゃないので写真はカットです。 なにせ、自動車整備はある程度してきたが板金塗装はまるっきりである。 youTubeを参考にしながら見よう見まねでここまできた。 専用ガンがある訳でもないので、カー用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月19日 11:48 BM5-gomaななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)