スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • メッキ部品に退場して貰う。第2回

    2020年8月以来やっと第2回。 本日音信不通だった板金屋から 連絡が来たので車を修理に出すので、 今回はこのサイドシルプレートに 退場して頂く。 フロントのマッドフラップを左右 外します。これは3箇所のクリップと スポンジテープ・8ミリのボルトで 留められています。 次にプレートを外します。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:56 HMふぁむちさん
  • 盗撮せな、見えましぇ~ん(- 。☆) 樹脂リベットを取り付ける!

    ◆用意した物 ・鏡 ・エーモンの樹脂リベット 緑で囲んだ部分に、エーモンの樹脂リベットを取り付けました。 ※取り付け画像、忘れたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 15:22 K7さん
  • メッキ部品に退場して貰う。第1回

    個人的にメッキパーツが 好きじゃ無い。高級感が有ると 思えないし、纏まりが無く存在が 浮いている様な... この車は購入時にグリルや アンダーパネルにサイドステップ リヤスポイラーと結構ある。先ずは フロントの2カ所に退場して貰う。 先ずはアンダースポイラーを外します。 これは両面テープで止めら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 00:21 HMふぁむちさん
  • またまた、エアロ外れました。(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌓ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

    ワゴンRはリア側のサイドステップが外れやすい見たいです! 助手席側ですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌓ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 運転席側は前後外れてますね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌓ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) リアバンパー取り付け部外れました。 とりあえず全て応急処置でタイラップ止めで対応しました。 ローダウンし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 23:05 と  もさん
  • 雪で走行中サイドステップ外れました。(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌓ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

    雪の走行中、国道沿いの店に入る時に 車底部を硬い雪で打ってしまいました。 とりあえずタイラップで補強しました。 雪の日はローダウンした車は、キツイですな(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌓ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 本気でジムニーが欲しくなりましたねv( ̄∇ ̄)ニヤッ 純正フロントリップも割れちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 22:55 と  もさん
  • リアスポイラーが落ちてしまいました( ̄O ̄;)

    両面テープだけで止めてたから洗車したら落ちました( ̄O ̄;)(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月4日 21:32 キン肉王子さん
  • ライトとグリルの継ぎ目に余りのカーボンを・・・

    写真でも分かるように、遠目でも近めでも ラインの継ぎ目(ライトとグリルの間)に 丁度良い具合にリアルカーボンが残っていた為、 ちょっとした、見えない部分でのメリハリを付けようと 思いまして・・・ 写真で見ると分かりますけど、 バンパーもボディー色のシルバーなので、 ボンネットを閉めたら多少は影が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 20:43 みるくちゃん♪さん
  • エアロ修理 その2

    先日FRPで修理した表面に、カーボンパテで修正します。 磨いて、中間パテをモリモリ サフを塗り塗り。 少しピンホールと、削りムラムラが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月10日 10:27 やすやす☆さん
  • エアロの修理

    ワゴンRのエアロがバリバリなんで、補修しました。 とりあえず今日は、後ろから補強 硬化後に、パテ処理していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 17:18 やすやす☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)