スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作LEDリフレクター取り付け~その4

    完成したかに見えた追加テールをリフレクター仕様に変更します♪ こちらが前回までの追加テールです☆ 用意したものはこちらです♪ 3M超強力両面テープ、パイプ受け25mm、ゴム丸型2枚、プラスチック反射板2枚です(笑) まずはプラスチックの反射板の台座の部分をこじ開けます(笑) 普通は温めてやるのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月6日 21:56 Hiro.Yさん
  • フォグ改ウインカー 製作その2

    正面と側面をフィルムで覆って行きますが、側面はフィルム貼りづらいので一回塗装したのちフィルム貼り。 1枚じゃオレンジに見えません。 側面出来た。 次は正面2枚貼り。 綺麗に出来ました(^-^) 塗装より細かい飛び石気にしなくて良いかな。 が まだ完成ではありません。 そのままだとカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 20:36 宇治乃うさまるさん
  • フォグ改ウインカー 製作その1

    フォグもといウインカーの付け根が折れました(笑) ずっと前から異音がしていて色々治してきましたが治らず、原因はコイツだったのです・・・ ハマる場所が削れて小さくなり振動で揺さぶられて音が出てました。 はい新品です 今回はレンズ塗装じゃなく、電球塗装でええかな 飛び石気にしなくて良いし・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 20:24 宇治乃うさまるさん
  • 自作LEDリフレクター取り付け♪~その2

    その2です☆ さて、バンパーに穴を空けたらLEDを埋め込みますが、ホームセンターで良いものを発見しました☆ ステンレス製丸型ソケットです♪ こちらはステンレスパイプを固定するものですが、こちらをバンパーにビス留めで固定して嵌め込みます☆ これならLEDのステー替わりにもなるので、我ながら名案だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 14:42 Hiro.Yさん
  • 自作LEDリフレクター取り付け♪~その1

    私のワゴンRにはF1風バックフォグなるものを付けている♪ 配線も切れてしまった為ともう少しカッコ良くしたいなんて思いネット検索したら丸いLEDを発見♪ 購入☆ 配線は3本になります。 赤:ブレーキ、白:スモール、黒:アースになります。 初心者の私にはなかなか難しいので、親友に簡単な取り付け方と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 14:40 Hiro.Yさん
  • テールランプのスモーク化

    スモークフィルムを貼りました。 届いてすぐ思いましたが、商品レビューの写真より真っ黒でした… バイクの時に何度もやっていたので余裕と思っていたら、サイズが大きくてかなり難しかったです。 頑張ったのに実際に取り付けてみると、「なんか違う…」 二日でこのテールランプとお別れしました。 スモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 07:33 masasi_843さん
  • RR純正HIDプロ目の移植準備…ι(´Д`υ)アツィー

    去年部品取り2号から外したヘッドライトを移植する準備しますたよ♪(*^ω^) とりあえず裏蓋を外してバルブの確認。 右:LowはD2S 35WのHID 左:HiはH7U 55Wのハロゲン Lowはそのまま使うとして、Hiは何か違うのに換えよう。(*^ω^) 配線はテケトーにブッタ切ったからよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:38 gonchan32rさん
  • クリア化

    ジャンク社外品のクリアインナーベゼルを入手したので純正と交換 作業前に艶消し黒で塗装 ヒートガンでカラ割 ベゼルの穴の位置が違ったりするので カットしたり穴空けし調整 バラストは錆転換後にサフ刷毛塗り カラを戻し組み上げ 点灯確認 あとは磨いてクリア吹くかどうするか 2018.02.18 コン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 14:28 wagopiさん
  • LEDリフレクター付けてみました(^-^)/

    クリアテールなのでリアバンパーのくぼみにリフレクター付けてみようと工作開始! なんとなく大きさ的に良さげなプリウス用の車検対応リフレクターをポチりました♪ 家にあった圧縮された紙のボード?があったのでバンパーの穴の型をとって棒ヤスリでゴシゴシ削って勘で整形(^-^; 穴あけて仮に装着♪ これまた家 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 16:55 おっさんだべささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)