スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントドア水切りモール交換

    大分前から運転席ドアの水切りモールの内側が劣化してボロボロになっており乗る度に気になっておりました。 昨年10月にスズキで部品の値上げをすると噂で聞いて駆け込みでフロント左右だけ買ってましたが、なかなかやる気が出ず今頃交換です😅 先ずはドアガラスを前開にして内張り取っ手部分とインサイドハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 01:07 大都会パート12さん
  • その後のリフレッシュ♪♪

    こんな物をヤフオクで買った… 左・後部ドアの窓ガラスである。 落札価格は1620円だったが、長崎から来たので、送料で2400円も取られた!(^_^ゞ じつは師匠… この前、ドアを四枚外して塗装してた時に初めて気付いた!💦 たぶん17~8年前に貼ったフィルムが、経年の太陽光で完全に色が抜けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月22日 05:12 ゴンポメさん
  • ウエザストリップ 交換

    ボロボロになって役目を果たせなくなってきたので、交換しました。 部品名称、部品番号。 特殊な工具は使わずに努力だけで交換しました。 ボディとの間部分のクリーニングすれば良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 09:48 かわぐちオートさん
  • 雨漏れ修理・・・のはずが・・・

    前々からフロントガラスとAピラーの間から雨漏れを治そうと思い早2年・・・ ガラスの接着剤がダメになっちゃったのかな? とりあえず前に進むにはガラス脱着して貰って確認するから、外すついでに夏場暑くて適わないのでクールベールにするか。 ガラス屋に預けてしばらくすると電話が・・・ 『あのー・・・ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月22日 08:43 宇治乃うさまるさん
  • 久しぶりのイジリー

    嫁が事故って、余計な仕事を増やした 車輌保険ないから自腹で中古部品探して気合いで直す なにも難しいところはなかった (^_^;) 閉まらなくなった窓が閉まるようになっただけで嬉しい✨ ついでにプラグとイグニッションコイル交換してーの ISCVを外して掃除しーの 半日も車イジリしてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 19:18 あにき(*´∀`)ノ"さん
  • ロールスクリーン取り付け

    リヤーウィンドフイルム貼り替えの代わり ロールスクリーンを取り付けてみました。 主役のスクリーンより目立っているツインファンは、視界及び邪魔にならないか確認のため仮に取り付けてあります。 実はこのロールスクリーンパーツレビューで紹介したようにウィンドガラス用で、 取付パターンが色々あるようでそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 08:32 kaito3277さん
  • フロント ガラス交換

    車検前だってのにガラスにヒビが(´;ω;`) ちょっと見え難いけど結構な長さのヒビ 自分で直そうかと思ったけど、 プロに任せた方が安心だよって言われたので、 水漏れやまた割ってしまってもイヤなので 取り付けだけ頼んで、ガラスはネットで購入 どうせ買うならハチマキタイプを選んだ 雰囲気が変わった(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 13:51 Laionaさん
  • ドアガラスレギュレータ交換(その2)

    滑落防止の養生を取り外し、 慎重にガラスを下げて画像の位置まで 移動させる。 ピンクの丸で囲っている場所にネジがあるので、 必ず+3のドライバで緩めること。 間違っても+2のドライバなんか使わないように。 レギュレータのレール上下を留めている 10mmのナットは画像の通り。 逆の手順で交換するレギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 03:36 三杯酢もずくさん
  • ドアガラスレギュレータ交換(その1)

    MC系列ワゴンRのリアドア内張構造なんて もう誰も今更感が否めないレベルの手順。 1.赤矢印ドアポケットのナベビスを外す 2.黄矢印ドアノブの皿ビスを外し  ドアノブを開動作状態のまま右方向へ 3.ピンク丸(7か所)のピンを開放し  樹脂内張とドア本体を浮かせる 4.中途半端に外れたドアノブを中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 03:14 三杯酢もずくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)