スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【MH22S】ボディー磨きとコーティングの巻

    前オーナーはあまり洗車をしていなかったようで、水垢や小傷が沢山… 良く見ると、水垢のラインが見えると思いますσ(^_^;) そんなにキッチリはやりませんが軽く磨いていきます^_^ 磨き後^_^ 水が流れたラインは取りきれてませんが、全然マシになったのでこれでOKです^_^ ついでに、得体の知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 17:43 スライダーさん
  • まだら汚れ磨き

    左右の差わかるかな?私は知っているからだけど、左側が磨いてもらった方。まったり艷やか。 これで磨くと、ツヤかぜんぜん違います。狭い部分のお手軽艶出し。届くの楽しみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:27 ブンコブンブンさん
  • 部品注文 低燃費ラベル

    今貼ってあるものがガビガビになっているのが気になり注文しました。 低排出ガスラベル 11967-83G11 320円 燃費基準ラベル 11977-58J10 440円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月26日 16:40 チャンさん
  • 汎用中華製ボンネット スポイラー撤

    2、3年前に付けた中華製の汎用品。 最近 いらないと思うものは撤去していきます。 3Mの両面テープで貼り付けてだけですが、なかなか取れませんでした。取った跡のテープを剥がすのが面倒です。 パーツクリーナーでおとしました。 やはりないほうがスッキリしていてよいですね。 これを付けた時に同時に付けたテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 10:14 ケン2jpさん
  • リヤバンパー交換&穴開け加工

    ボンネットを剥ぎ取った時に一緒にキズの無いリヤバンパーも確保していました。 元々のリヤバンパー、キズこそ少なかったものの、1度ナンバーの右側を当てているようで微妙に歪みと凹みがありました。 ドナーは後期FX-Sリミテッドなのでスポイラー一体形状のエアロバンパーです。 そのまま交換しても面白くないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 12:59 隼斗@hayabusaさん
  • バックドアハンドル交換

    この春から2年生となりキャンパスが変わったため、家を離れアパート暮らしとなった三男坊が都合により帰宅しましたので、、、親父がワルサをします😏 次男坊のワゴンRから外したバックドアハンドルと交換します。 ちなみに、次男坊のワゴンRは黒ボディにシルバーのハンドルに交換しています。 次男坊のワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:07 北関東ちゃんさん
  • 運転席側サイドステップ組み付け直し

    ここ最近悩まされ続けてる ギシギシミシミシ音の原因と思われる 我がブラックRのフェンダー とにかくガタつきを解消してみようと 一旦外して組み付け直してみました ご覧の通りのすき間が… 助手席側はガッチリしてるのに… という事で まずは前後のクリップ 下のクリップ7箇所を外したんですが このエーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 22:12 NEW・BLACK.Rさん
  • ボンネットフードパネル交換

    前オーナーか、前々オーナーか不明ですが傷だらけだったボンネットフードパネル。 縦に20cm、小傷は数え切れないほど、先端部分はワテクシが乗り出してからの飛び石傷多数。 最近は先端の裏側、アウターパネルとインナーパネルの合わせ目シーリング部分にも浮錆が。 とりあえずタッチアップしていましたが、いよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 12:46 隼斗@hayabusaさん
  • シーケンシャルウィンカーの裏技?光量アップ

    自分のも息子のもちょこちょこ使ってるこのタイプですが、用途によっては一手間掛ける事で明るさが変わります 元から貼ってある両面テープを剥がす これだけ そもそも粘着が強い訳ではないので、ヘッドライトの上に貼り付けとかだったら、ボンネットで挟み込むので落下の可能性は低いですが、うちの愛車みたいに下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:07 雅(miyabi)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)