スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エアロワイパーブレード交換

    これまでゴム交換や油膜取り、ガラスコーティング剤の変更などビビり対策してきたが、改善するどころか酷くなっている。 そこでネットで調べた原因のひとつに『アーム自体の歪み』があったので修正してみます。 そもそも、ワイパーゴムはフロントガラスに対して直角に当たっている事で正常な動きをします。これが経年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:40 戸川万吉さん
  • ワイパーをアップグレード、時間調整&リアINT付に。

    ワイパースイッチの流用はここでは珍しくない内容かと思いますが、同じ事をしてもつまらないので私のはちょっと違います😄 フロントワイパーに時間調整機能を、リアワイパーにINT機能を追加しました。 トヨタ純正のワイパースイッチを流用した例をよく見ますが、MHは元々リアINT機能か無いのでスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月26日 18:13 Loserさん
  • ワイドウォッシャー(拡散ノズル)取り付け

    ミツバサンコーワのワイドウォッシャー(ブラック・シングル)を取り付けました。 ウォッシャー液を霧状に噴射するノズルで、一般的にウォッシャーノズルは2つ付いていますがワゴンRは1個なのでシングルです。 中身はこれだけ。 ノズル、ノズルを固定するプラナット、ワンウェイバルブ、ゴムチューブ、ノズルアジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 19:23 Loserさん
  • ワイパーアーム塗装(過去の作業記録)

    半年は経っていると思いますが・・・。 ワイパーアームの塗装が剥げて来て銀色に、上面は錆びも出て薄茶色の所も。 作業前の画像はありません。 ワイパーアームの塗装剥げや錆びって結構目立つものです。 幸い、まだ錆びは深く無さそうなので塗装する事に。 用意したのはシリコンラッカースプレーの艶消しブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 11:07 Loserさん
  • ワイパーブレード交換

    今回は、ブレードごと交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:34 HA21Sさん
  • ワイパーアーム&カウル塗装

    外して脱脂して… ミッチャクロン→ZJ3缶スプレー→クリアの順に塗れば終わり。 ここを塗るだけで、新車の気分🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 23:25 ぶらりばさん
  • 2022. ワイパーゴム交換

    こちらも毎年のワイパーゴム交換。 現在、拭きスジと小雨だとビビリも発生する状況です。 ブレードは2年前にBOSCHのエアロツインにしました。 【BOSCH エアロツイン J-フィット(+)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 19:42 戸川万吉さん
  • ワイパーキャップ取り付け

    リアワイパー使わないし車が汚く見えるし埃溜まるしで良い事ないので外してメクラする事にしました 作業は超簡単 ワイパーのカバーめくって出てくるナットを外すだけ 引っ張ればワイパー本体が抜けますが写真のように錆びてると抜けにくいので軽く潤滑剤を吹き付けると良いです あとはお好みのワイパーキャップを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 14:42 ちかビアさん
  • まさかのウォッシャー液が出ない

    車検前日、無事に妻に仮ナンバーを発行してもらいました。 荷物を積むためついでにウォッシャー液を注入しようと思いやってみると前後共に液が出ません。 半年くらい乗られていない車ですから詰まってたんですね。 こんなことがあるとはびっくり。 両方外してパーツクリーナーで吹いても貫通しません。 ギターの一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 19:02 tubesound1000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)