スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 補強 補強パーツ

  • 静音化  その2

    シリーズ第二弾 天井とかはやってる方おおいですが 床ってあんまりみない? 効果ないから? とかおもいつつまぁとりあえずやってみる シートとかいろんなもん剥ぎ取った状態 めくるとこんな感じ とりあえず 塗る スペアタイヤ部は以前施工済み ピラー裏 め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 23:08 MAiAMIさん
  • 静音計画 その2

    エンジンルームに引き続き第二弾 画像は撮り忘れましたがタイヤの上のボディ周辺(給油口あたり) はボディがペラペラで音が響きやすいとのことらしいので対策を これは遮音マット これはポイント制振材 まずクォーターピラーの下のやつ取るんですけど リアシートの後ろにあるなんかバネついてるやつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月4日 21:16 MAiAMIさん
  • 静音計画

    ボンネットに静音シート貼り付ける作業です、(´ー`)ノ みん友のadvanさんと協力DIYしました☆ なので難易度は敢えて2です(´∀`) まず貼り付けるための脱脂をします。 シリコンオフかパーツクリーナーでひたすら磨きます これが一番大変でした。。。 キレイにしたら、おおよその仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月24日 21:47 MAiAMIさん
  • サイドバイザー

    バイザーが付属していなかったので取付けます。 e-フロンティアの純正型ノーマルタイプです。 ①まず取付ける窓枠をホワイトガソリンで脱脂。 ②窓ガラスを下げ、ランチャンネルをはずす。 ③バイザーを窓枠に取付部にあわせ、ガムテープで仮止めする。 ④付属のブラケットをサッシュの(バイザーの穴加工位置 ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月7日 19:22 チョイ悪さん
  • バンプラバー

    ゴツゴツ突き上げが酷かったので、これを購入。 (純正をカットしようと思ったが、車屋さんからのお薦めで) ジャッキアップして後輪を外し、(だいぶ当たっていたようだ) 純正バンプラバーをバネの間から抉って外す。 (右が純正) ショート・ハイトを押し込んでお仕舞い。 ジャッキアップから左右脱着・装着、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月3日 19:57 チョイ悪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)