スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • レカロの補修しました♪

    当初のボロレカロ(..) 布で補修後、百均の自転車ハンドルカバー、レザー調を巻いていたが、すぐにボロボロ(^_^;) 今回大幅に改善☆ シートに百均のランチョンマットでカバーをし、その後からバドミントンのグリップテープでキレイに巻いて見た( ´△`) ちょっと乗る時に滑りは悪いが、見た目はキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月4日 23:53 Hiro.Yさん
  • Kei用シートレールが低過ぎたので…

    Kei用だとやっぱ低過ぎて視界が悪いので、 テリオスの時も使った 鋼材チャンネルなるもので リフトアップを企みました。 これで4センチは上がります… シートと鋼材の穴がピッタリ合えば良いのだけど… やっぱそうはいかず… ドリルで穴あけ… こんな感じでシートに取り付けます。 一番後ろに下げても狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 01:36 みどりのアルデオーさん
  • シートレールの補修塗装 1

    ワゴンR(CT-51S用)の中古のシートレールを ヤフオク3800円で購入。 綺麗だったのですが所々に錆もあったので ペーパーをかけてウレタン黒のサーフェイサーで 下地つくり。 全面に塗装。 乾燥後にペーパーかけて仕上げ。 裏面にはメーカー名のラベルと対応機種を明記した シール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 13:15 あっちーさん
  • シートレール加工その2(ヒップポイントを下げる)

    シートの位置を後ろに下げたので、運転に支障はないのですが、やっぱり目線が純正シートとあまり変わらない事にとても不満でした。(数値的には3cmほど下がっているのですが)ラパンやKEIのレールを買いなおそうかとも考えましたが、おそらくスライドの加工もまたしなければならないし、なによりももったいないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 02:11 u2106さん
  • シートカバーを塗ろう!!

    Before 白い斑点を赤い染めQで塗り替えます After とりあえず~運転席側を塗り替えました After 助手席も塗り替えました 1番の心配は乗り降りで擦れて色落ちしないのか? 気になるぅ(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月4日 15:12 ◇ イチゴ ◇さん
  • シートレール加工(より後ろに下げる)

    レール自体ははじめからいくつか穴が開いているのですが、各種メーカーに対応しているためで、レカロは画像にある部分です。作業自体は簡単です。元々開いている穴からさらに後ろへ開け直すだけです。今回は約8CMほど後ろに開けました。穴のサイズは10ミリです。注意点は、レカロはそれぞれフロント2箇所、リア一箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 00:35 u2106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)