スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • ダッシュボードマット手直し

    以前自作したダッシュボードマットのエアコン吹き出し口をハトメパンチング。 スピーカー。 ちょっとずれました。まぁこういうのは雰囲気ものなので。 とか言いつつ気になってきたので、穴を増やす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 16:12 きょうやのぱぱさん
  • ダッシュボードマット自作

    整備手帳と言うより、もはやただの手芸ですが…つっこみ無しで。 まずダッシュボードを綿密に計測(ウソ) それに合わせた型紙を作成 手芸屋さんで買って来た合皮に合わせ、一回り大きめにカット。 次に裏地になるフェルトを型紙ジャストにカット。 スプレーのりで合皮とフェルトを貼り付け(あまり付きが良くなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 21:14 きょうやのぱぱさん
  • 家庭科のお時間

    違う目的で立ち寄った手芸店、布生地を見ていてふと思い付く。 ベロア生地(黒)110cm×10cm→¥120ぐらい、レース(黒)1m→¥360ぐらいです。 これで何を作るかというと…フロントカーテンを作ります。 いきなりの完成画ですが、私の場合のやり方だけ書いておきます。 まずベロアの布を二つ折りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月11日 12:47 きょうやのぱぱさん
  • カーテン

    まずはパーツレビューにもある エーモンのG-252ステーを用意しましょう ※以前買ったカーテンの装着があまりにショボいので新たにステーを買って来て補強しました それを取り敢えず真っ2つにブッタ切る それをこんな風にペンチで曲げる 注意点はステーをひん曲げる時の角度です あまり角度をつけない程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 18:06 ソアラーさん
  • ブロッサム生地使用

    ブロッサム生地を頂いたのでグローブBOX上の物置きにダッシュマットを製作しました。表側 裏側は必要寸法より1cm弱大きく取り、その部分の裏側のスポンジを削除し裏側に折り込み赤い糸で縫って終了!! 完成!!裏側に両面テープを貼り付けて装着。自己満です(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月7日 19:01 あ~助パパさん
  • グローブボックス上(名前ワカラン)

    まずマジック使って新聞紙で型紙を取ります そしたらハサミでカットします 例のクッションシートの登場です 今回は長さの問題から2枚使います クッションシートを裏返して型紙をあてます この時、型紙の向きに注意して下さい 型紙を手で押さえつつ(テープで止めた方が楽w)型紙に沿ってマジックで形通りに線を引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月24日 01:46 ソアラーさん
  • フロアマット

    純正フロアマットの裏についているイボイボが 運転席のみ取れてしまい、ゴムのマットを購入しました。 が!しかし!家のワゴンRはMTなので敷く事ができません。 そこでRV用の受け皿式のマットを購入、フットレスト等 形を合わせ切断しました。 MTワゴンR用のマットをどこか作って!! 純正は高すぎて買えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月23日 21:06 せるしお11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)