スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ドアロック機構グリスアップ

    助手席ドアロック機構の動作が渋くなり、リモコンキーでドアロックしてもロックノブが戻らずドアが開いてしまう状態に、、、 まずドアの内装を剥がします。 グリップとノブがネジで留まってるので外します。 ノブはロッドがつながってるので、壊さない程度にコジって外します。 内張りの前後下辺に沿ってクリップで留 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月26日 20:50 Kくん+さん
  • エアコン吹き出し口 ぐらぐら対策

    納車時から、センターパネルのエアコン吹き出し口がぐらぐらで、走ってるとすぐ上を向きます(;´∀`) 調べるとSUZUKI車にはよくあるみたいで… これからエアコンの使用頻度も上がる季節ですし、このままではイライラなので対策です❕ 今回使用するものはこれだけです! ・はさみ ・内装剥がし ・1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年5月17日 21:34 BLUE.さん
  • センタークラスターパネル外し(内部清掃・エアコン球右交換)

    まずはプラスでビス3ヵ所外し ステーを取り出します。 灰皿の空間に手を入れ下から順に 引き抜いていきます。 引き抜いたら下部のソケットの配線を抜きます。 全部外したらシフトを手前に引き パネルを外します。 引き抜いたら汚れていました。 アルコールウエットで、各部分清掃して 次にエアコンのカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 14:26 みるくちゃん♪さん
  • エアコン吹き出し口修理

    この年式のスズキ車は吹き出し口がユルユルになりますよね(´・ω・`) この部分に適当なワッシャーを挟みます。 左右、センター全部対策しましたw 黒いワッシャーのが目立たないかもしれません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年3月17日 13:08 yuuu32さん
  • エアコン噴出し口の調整

    ルーバーが経年劣化で上下に固定出来ずに下を向きます 両面テープをドライバーを使ってはさみこみます 黄色の○の部分がテープです 超簡単で確実に固定できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 23:33 FD2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)